
No.8
- 回答日時:
#2の方の紹介はいい感じですよ。
他に追加すれば、
・Dio(ギター、スピード、サタニック)※おすすめ
・Alcatrazz(80年代風ハードロック)
・Gary Moore(古典ギターハード)
・Michael Shenker(古典ギターハード)※おすすめ
・Vandenberg(80年代風ハードロック)
・Y&T(アメリカ流メロディアスハード)
・Running Wild(90年代風パワーメタル)
・Stratovarius(90年代風メロディアススピード)
・Mercyful Fate(オカルトメロディアス)
てなとこですか。
回答ありがとうございました。
初心者の私にはマイケルシェンカーしか耳にしたことがありませんでした。
( )内のジャンル分けのコメント参考にさせてもらいますね、「メロディアススピード」ってどんなの??って惹かれちゃいます・・。
No.7
- 回答日時:
全然違ってたら、すまん。
壮大でメロディアス のキーワードだと、ユーライアヒープの3枚目 LOOK AT YOURSELF、ウイッシュボーンアッシュの3枚目 ARGUS、マグマ(フランス)の3枚目 MEKANIK DESTRUKTIW KOMMANDOH、あたりはどうでしょう? メタルではないですが、それなりにハードです。
メタル系の定番だと、カナダの RUSH 、アメリカの DREAM THEATRE なんかはご存知ですか?
こう考えると、メイデンはやっぱ独特です。改めて感じました。
回答ありがとうございました。
RUSHは他の方にもお勧めしていただいたので興味ありです。
他のバンドはHR/HM初心者の私には初耳です・・。
メイデンって独特なのですね~。
No.6
- 回答日時:
下記のアーティストはどうでしょうか。
【ラッシュ Rush 】
30年以上のキャリアを持つカナダのベテランのハードロックトリオです。
特に壮大な宇宙空間を表現したといわれる組曲形式の曲「2112」は、
かなり高い評価ですね。
「西暦2112年(2112)」と 「Fly by Night」を下記のサイトでお聴き下さい。
【アイアン・バタフライ Iron Butterfly】
60年代のアメリカのバンドですね。
ヘビーロックの元祖という表現される事もあります。
マニア受けするバンドです。
インド音楽を取り入れたヘビーサウンドが特徴です。
「In A Godda Da 」をお聴き下さい。
下記のサイトの終わり付近にあります。
http://www.geocities.com/SoHo/Coffeehouse/9279/m …
参考URL:http://www.geocities.com/SoHo/Coffeehouse/9279/m …
回答ありがとうございました。
参考URLまで貼っていただき感謝します。
聞いてみたのですが、ボーカルが入ってなかったのが残念でした・・。
しかし、面白いサイトを知ることができて良かったです。
No.5
- 回答日時:
声と曲調を重視して…
まずBRUCE DICKINSON自身のソロ。3rdのAccident of Birthと4thのThe Chemical Weddingはメイデンファンにも聴き応えがありそう(特に前者)。また彼は今年新譜を出すのでそれも聴いてもいいかもしれません。
他ではジャーマン勢が浮かびますが、Voを重視してEDGUYはいかがでしょう。最新作Hellfire Clubは雄大かつクサ過ぎないメロディが良いですよ。あと少しズレるかもしれませんがLOST HORIZONというバンドの2ndであるA Flame to the Ground Beneathも勇壮で巧いVoが味わえます。
回答ありがとうございました。
ブルースのソロって手がありましたね、盲点でした。
中古屋さんに売ってたので早速買ってみようとおもいます。
ジャーマン勢のバンドも聞いてみます。
No.4
- 回答日時:
そうですねぇ。
アイアンメイデンは確かに自己のスタイルを確立しているバンドですから、類似したバンドは少ないと思うのですが、彼らの影響を受けたバンドを聴いてみてはどうでしょう?例えば、メガデスの「SHE-WOLF」という曲は、曲の中間部からラストにかけて、かなりメイデンっぽいですよ。
あとは、スラッシュメタルバンドなんで、お気に召すかわかりませんが、アメリカのシャドウズフォールというバンドの4枚目のアルバムの「WAR WITHIN」も、メイデンのエッセンスがありますよ。
あとは、ドラマティックな展開がお好きということなので、カナダのスラッシュメタルバンドのアナイアレイターもオススメしておきます。お気に召すと良いのですが・・
回答ありがとうございました。
メイデンに似たバンドって少ないのですね。
アナイアレイターって初めて耳にするバンドで、興味あります。
曲名まで教えてくれてうれしいです。
No.3
- 回答日時:
40代サラリーマンです。
Iron Maidenについてはデビュー当時からのファンです。当時は、Judas Priest(ジューダス・プリースト)を中心に聞いていましたが、傾向は似ていましたので、すんなり聞けたのを覚えております。
しかし、Iron Maidenは雰囲気が独特ですので、似た傾向のバンドを捜すのはなかなか難しいと思われます。
なお、1992年にJudas PriestのヴォーカルのRob Halfordが脱退(昨年復帰)しましたが、1993年以降のJudas Priestはそれ以前と全く変わってしまっていますので、注意が必要です。お聞きになるのでしたら、80年代のアルバムかベスト盤がおすすめです。
ご参考まで。
回答ありがとうございました。
傾向が似ているというジューダスプリースト聞いてみます。
ボーカルについての詳細な情報も助かります、ボーカルって重要ですものね、メイデンの場合も・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モテる・モテたい 小説書いたり/歌詞//替え歌作曲 趣味で歌い手/バンド/カバーソングライターしてます よろしくお願い 1 2022/04/16 01:29
- 楽器・演奏 短調の曲は、なぜ短調のハモニカでは吹けず、長調のハモニカでは完璧に吹けるのかの理由が知りたいです 4 2023/04/20 10:56
- 邦楽 思い出せない歌のタイトル/歌詞について 質問が埋もれてしまったので二度目失礼します 学生時代(かなり 1 2022/04/08 23:21
- ロック・パンク・メタル おすすめのV系バンドを教えてください 2 2022/06/17 00:01
- ロック・パンク・メタル アイアンメイデンで好きな曲なんですか? 2 2022/08/23 15:08
- 邦楽 70年代初期邦楽バンド 16 2022/04/16 12:45
- 邦楽 どうしても思い出せない、ザ スペクトラムの一曲。 1 2022/11/26 07:33
- ロック・パンク・メタル kinggnuが大好きです。特にit'sasmallworld、ロウラヴ、hitmanが好きです。こ 1 2022/05/27 15:37
- 洋楽 壮大な女性ボーカルの洋楽の曲名を知りたい 3 2023/01/16 12:03
- クラシック (続)クラシック?この曲名を教えて下さい(楽譜付) 2 2022/05/23 19:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性の名前を知りたい
-
バンド名を教えてください
-
バンド教えて!!
-
女性ボーカル、サックスも吹い...
-
アーティスト名の「THE」
-
アーティストのTシャツをよく買...
-
オルタナ、プログレ、ポストロ...
-
四柱推命で最悪の命式と言われ...
-
Coccoに似たアーティストはいま...
-
ステッカー
-
CDの限定版と通常版の違いって??
-
TateMcRaeのようなアーティスト...
-
夫の趣味に付き合うのに疲れま...
-
漫画のBECKで、コユキ達の夢に...
-
1発屋のアーティストと聞いて、...
-
Michel Polnareffの身長
-
大阪で海外ブートレッグを扱っ...
-
東京スカパラダイスオーケスト...
-
ジャズ・シンガーで……
-
なんでYT MUSICは
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
好きな洋楽教えてください!
-
大人だけど子供のような声のア...
-
アーティスト名の「THE」
-
女性の名前を知りたい
-
バンド名がかぶった場合について
-
日本で先に売れた海外アーティ...
-
日本と本国で人気に差がある
-
srv.vinci のstemが好きなので...
-
311について
-
ブラザーズ&シスターズ
-
「ヤサホーヤ」の意味。
-
スネークなんとかというバンド
-
チェロを使ったロックバンドを...
-
サビで「tell me why~♪」と歌...
-
MR.BIGや、FIREHOUSEのように爽...
-
Museみたいなバンド
-
洋楽のグループ・曲を教えてく...
-
フレディなきクィーンの復活
-
60~70年代を感じるバンドって...
-
パラモアに似ているバンドを教...
おすすめ情報