No.4
- 回答日時:
サポート情報に留意していれば、大丈夫だと思います。
私は「2013」を使い続けていて、先日突然使えなくなりました。
サポートが終了していたようで、やむを得ず既に契約していた「365」に切り替えました。オンラインで使っている分には(多少の不便はあるものの)使えてます。
が、オフライン利用のために「365」をインストールしようとすると「2013」のカス?が邪魔になりエラーになり、「2013」をアンインストールしても、再インストールしようとしてもエラーになり、どうにもならない状況です。OSが「10」の古マシンなので、本体を買い替えるまで何とかこのままの状態で行こうか迷っています。
Microsoftのアプリはこういうケースが多く、結局OSのクリンインストールという大作業?しかなくなるのが困ります。商売上の戦略なのかと疑ってしまいたくなりますね。
No.2
- 回答日時:
一応使う事はできますが、Officeだけ古いままになってしまうのと、
今買い切り版はOffice2021と古いので、微妙かなとは思います。
パソコンとセット購入でしたら安くて良いのだけれど。
Office365のサブスク版の方でしたら1000GB分のOneDriveもついてバックアップにもなりますし、
使う時だけ契約したり、使わなくなったら解約も出来るので、
大抵の場合はサブスク版の方が良いかな?とは思います。
それかExcelは不要でワードのみ必要なら、よく執筆系で使われる一太郎もあって、
こっちの方が買い切りで長期に使えるのと、使いやすさも上なので選択肢としてありです。
https://www.justsystems.com/jp/products/ichitaro/
参考になれば
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バージョンアップの採番方法に...
-
win10⇒win11にUPした方がいい...
-
ウインドウズ10のアップデー...
-
ソースネクストのZERO スーパー...
-
スクリプトエラー・・・と出てきて
-
知恵袋で質問しようとするとエ...
-
ぬきたしというR-18ゲームについて
-
Googleマイマップにファイルを...
-
PSPで内部エラーが・・・
-
dreamweaverについて
-
PS3のアップデートエラーコード...
-
SE版とは
-
何台までインストール可能ですか?
-
ウェブアートデザイナーの代わ...
-
モンストの通信エラーについて...
-
既存のHPをビルダーで読み込...
-
デスストがプレイできません
-
psプラスをpsストアからスマホ...
-
ホームページビルダー
-
内部サーバーエラー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
win10⇒win11にUPした方がいい...
-
大至急 教えて欲しいのですが ...
-
エクセル、ワードの画面が白黒...
-
Windows10のバージョンアップに...
-
Lhacaの最大圧縮容量について
-
バージョンアップの採番方法に...
-
【Thunderbird】件名でスレッド...
-
Adobe以外でDTP
-
データ(ワード、エクセル)が急...
-
PDFって有料なんですか?
-
ガソリンスタンドのPOSシステム
-
【スキャナ】OCRコンポーネ...
-
ウインドウズ10のアップデー...
-
XPへのバージョンアップについ...
-
ホームページビルダーの中古品...
-
band-in-a-boxの買いどき
-
AnyDVDのバージョンアップを勧...
-
ホームページビルダーのバージ...
-
スマホのY!mobile Nexus 6P 32G...
-
Win-10 1803 バージョンアップ...
おすすめ情報