
動画編集ソフト「 ShotCut 」 の動作不良について
富士通デスクトップPC「 FMVF60E3B 」を使っています。
◇プレセッサ=AMD Ryzen5 4500U with ◇Radeon=Graphics 2.38Ghz
◇実装=RAM 8.00GB
◇ストレージ=HDD(空き容量 125GB)
◇メーカー発売日 2020年10月22日
おそらく 2021年4月 に購入。
今 2023年12月
およそ3年。
昔ShotCutで編集していた動画のファイルの動きが異常に遅くなってしまいました。とても作業出来ない程です。半年ほど前は何も問題なかったのに。動画の長さはわずか6分程度。
(ShotCut以外のソフトは起動していません)
・ShotCut
・Windows11(win10からwin11にアップグレード)
・ディスプレイアダプタ AMD Radeon(TM)Graphics
これら全て最新状態です。
ShotCut以外のPC作業については何も問題無く使用しています。
なぜこんなにも動作が遅くなってしまったのでしょうか?
ShotCutを使うにはPCを買い換えないと使用不可能でしょうか?
もしくはShotCut以外の軽いソフトに切り替えが必要でしょうか?
教えて頂けると幸いです。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Windows11でメモリーが8MBytesは少ないです。
少なくとも16MBytes必要です。
何が原因かみきわめなくてはならないです。
コンピューターを立ち上げて
Ctrl+Alt+Deleteで
タスクマネージャーを立ち上げて
パフォーマンス
ShotCutを立ち上げて
メモリーが100%近くならメモリーが足りないです。
CPUが100%近くならパソコンのCPUが遅いのでパソコンを購入ですね。
もしかするとグラフィックボードが必要かもしれません。
PCを買ったところに持って行って相談したほうがいいかもしれません。
教えて頂いた情報を調べてみました。
結果は以下の通りとなりました。
何もしていない状態
CPU 5% 2.10GHz
メモリ 3.0/7.4GB (41%)
ShotCut起動
CPU 17% 2.94GHz
メモリ 3.2/7.4GB (43%)
ShotCutファイル読み込み
CPU 5% 2.12GHz
メモリ 3.9/7.4GB (53%)
ShotCut 動画再生
CPU 100% 3.92GHz
メモリ 7.2/7.4GB (97%)
ここでほぼフリーズ状態になります。
パソコン購入しておよそ2年と8ヶ月、こんな短期間で買い換えでしょうか?
今現在、ShotCut以外で困っている事は無いのですが、早めにPC交換した方が良いのでしょうか?
No.1
- 回答日時:
別のアプリを試してみてください。
無料のですとソニーのPlayMemoriesHomeなど。
https://support.d-imaging.sony.co.jp/www/disoft/ …
これで問題がないのであればShotCutの問題、
これでも問題があるなら編集している動画かパソコンにインストールしているコーデックかドライバーの問題と思われます。
Ryzenは特定の条件が重なると極端にパフォーマンスが落ちる場合がある為(特に画像や動画編集、CADあたりは)、なにか条件が悪くなっている可能性もあります。
参考になれば
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- YouTube 新しく買ったデスクトップPCを使用すると、今までのGoogleのアカウントが使えなくなった。 1 2023/01/07 00:41
- YouTube ユーチューブへの動画投稿にサムネイルを付ける方法は? 1 2022/07/21 23:45
- 画像編集・動画編集・音楽編集 Shotcutという動画編集ソフトで別々のゲームの動画で Aのゲームの動画はそのままでBのゲームの動 1 2022/08/08 15:11
- その他(ゲーム) Steam版(PC)アーマードコア6の購入を検討しているのですが動作環境が合っているか分かりません。 4 2023/08/24 18:43
- 画像編集・動画編集・音楽編集 windouws10でおすめの編集ソフトありますか? 4 2023/10/22 08:43
- 画像編集・動画編集・音楽編集 Shotcutについて教えてください。 2 2023/08/20 02:02
- モニター・ディスプレイ 43インチ4Kモニターの4画面分割について 3 2021/12/21 21:26
- 画像編集・動画編集・音楽編集 windouws10おすすめの編集ソフト教えて 1 2023/10/22 08:37
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 動画編集(切り抜き)用ノートPC又はタブレットについて 動画編集など全く触ったことがない素人からの質 4 2022/08/21 21:24
- デスクトップパソコン pcが再起動を繰り返し起動しません 4 2021/12/20 19:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AQUOSのR2に機能が似た機種知り...
-
ゲーム荒野行動のチャージセン...
-
チョコザップからもらったスマ...
-
アダプターの検査でテスターの...
-
HUAWEI Band 7の通知がiPhone15...
-
VAIOについて_No.2
-
PS5の冷却ファンを掃除したいの...
-
この電子パーツ、電源入力「AC ...
-
(再質問)携帯バッテリー(USB...
-
iPad airやスマホの全内容(デー...
-
VAIOについて_No.1
-
任天堂Switch2の購入について、...
-
機器の表示について
-
ハトムネ催芽機(稲の芽出しに使...
-
この単三形状に似た(長さが長...
-
今日は諦めて寝ますが 進まない...
-
調光フィルムの基盤です。 12V...
-
母は普段ガラケーを使っており...
-
ヨドバシドットコムにて、初め...
-
ウォークマン
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VAIOについて_No.2
-
(再質問)携帯バッテリー(USB...
-
Amazonプライムビデオをスマホ...
-
どうやって捨てればいいですか...
-
夏に彼氏が海外旅行に1人で1週...
-
ウォークマン
-
計算機について 機種によって機...
-
調光フィルムの基盤です。 12V...
-
この電子パーツ、電源入力「AC ...
-
ヨドバシドットコムにて、初め...
-
母は普段ガラケーを使っており...
-
スマホが普及してから鈍感な人...
-
Garmin フォアランナー235のペ...
-
この明細って、スマホのお支払...
-
ハトムネ催芽機(稲の芽出しに使...
-
esimは取り扱い難しいですか?
-
機器の表示について
-
マイクロソフトワードの 代わり...
-
はつり機は電気式と2サイクルエ...
-
Spotifyのフリープランを利用し...
おすすめ情報
CPU
CPU