dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

見て頂きまして、ありがとうございます!!


今カムタジアスタジオ スタジオ7 という動画編集ソフトを使い、
編集しています。

画像1のように動画にキャプション(テキストのナレーション)を
挿入しています。

ソフト内のプレビュー再生ではきちんとキャプションが正しく生じされるのですが、
「制作と共有」→「WEBで共有 もしくは YOU TUBEで共有で動画をレンダリングして

作成したものは何回してもキャプションが全く表示されません。



今日中に絶対に動画編集を間に合わせなければならず、会社のサポート30,31日は休みなので
とても困っています><

どうか正しくキャプションを表示させるための思い当たるところなどがありましたら
教えて下さい!


お手数おかけしますが、どうぞよろしくお願いします!!

※添付画像が削除されました。

A 回答 (1件)

見当違いだったらすみません^^;



クローズド キャプションで作製したのなら...

Flash ファイル形式で制作してますか?

Flash コントローラのキャプションなどが使用不可になってませんか?
(これが不可だと最終的なものではみられないらしいです)

http://www.techsmith.co.jp/cs7/index.htm

このページの右の上のほうにあるCamtasia Studio 7 製品マニュアルの187ページ(オレンジ色で囲ってある注意書き) と 239ページ~を参考にしてみてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決できました!!

ありがとうございました!!

お礼日時:2012/09/01 08:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!