
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
自分の番号をその登録者だけに教えるということにすれば、
掛からないということになりませんか。
それ以外は掛かって来ない気がする。
番号知らない人が掛けないということです。
メールは迷惑メールが多く、これはパソコンならセキュリティソフトが
勝手に消すが、携帯電話は持ち主が操作しないと消えないようですね。
あれが「ながらスマホ」という危険行為に繋がる気がする。
ラインブロックは難題。あれはライン操作で勝手に侵入することありますね。削除しても侵入が時々ある。気が付くと見慣れない物が現れる。
固定電話は課題ですね。
No.2
- 回答日時:
電話アプリ→メニュー(右上の「…」)→設定→ブロック中の電話番号
ここの「電話帳登録外」をオンにすることで拒否できます。
公衆電話や非通知の設定もありますので、とりあえず全部オンにすることで希望の事ができます。
Androidのみです。
iPhoneにはその様な機能はありませんので、おやすみモードで着信音をオフにして、電話帳の連絡先のみ例外設定で通知するにするくらいしかないかなと思います。
常におやすみモードにする必要があります。
参考になれば
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
毎月ある非通知からの着信
-
iPhoneで着信拒否されている相...
-
docomoのガラケーの着信拒否の仕方
-
公衆電話からかけても繋がりま...
-
電話帳と着信拒否ついて
-
galaxyのscv43 A30で、非通知を...
-
携帯→自宅(固定電話)にかけた...
-
平日の昼間に非通知でワン切り...
-
かけてないのに着信があった不...
-
着信できない。NTTドコモです。...
-
相手の電話が留守番電話、切っ...
-
留守電になったときの相手の着...
-
iMessages と着信拒否
-
どこの国から着信でしょうか?
-
発信履歴がないのに着信履歴?
-
FaceTimeを間違って押してしま...
-
OCNメールの着信通知について
-
ガラケーの着信音が鳴るが、着...
-
携帯電話で特定の人からの着信...
-
簡易留守録と留守番電話サービ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
毎月ある非通知からの着信
-
公衆電話からかけても繋がりま...
-
docomoのガラケーの着信拒否の仕方
-
iPhoneで着信拒否されている相...
-
助けてください! 短時間で非通...
-
日本通信のこと
-
ふられた彼から非通知
-
電話帳と着信拒否ついて
-
携帯→自宅(固定電話)にかけた...
-
携帯の非通知設定からの電話 最...
-
平日の昼間に非通知でワン切り...
-
公衆電話のしつこい電話の嫌が...
-
お互いauのアイフォン同士です...
-
050で始まるIP電話の着信拒否は...
-
64kデータ通信ってどんなデータ...
-
Xperia10 ivの着信拒否の方法教...
-
非通知の電話
-
スマホに着信があったときに出...
-
アイホンを使ってる方非通知着...
-
彼女auユーザーに着信拒否され...
おすすめ情報