dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、興味の無い売込みの電話が頻繁に来ていました。
050で始まるIP電話の番号で着信していたので、それらの電話番号を着信拒否する電話番号に登録しましました。
しばらくして再び電話がありました。着信拒否に追加登録したのですが、過去に登録した番号を確認したところ、同じ電話番号でした。
IP電話は着信拒否できないのでしょうか?
もしくは方法が間違っているのでしょうか?
ご存知の方、お願いします。

A 回答 (2件)

IPが拒否できるかどうかはわからないのですが、私が以前使っていた機種では登録しただけでは拒否にならず、”この登録を有効にする”にチェックを入れると拒否設定になっていました。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。おっしゃるとおり番号登録だけでは駄目で、指定番号拒否という設定が必要でした。
自分ではよ~く取扱説明書を読んだつもりでしたが、教えていただいたのをキッカケに再度読んでみたら載っていました。
助かりました。

お礼日時:2008/09/29 00:15

WILLCOM のページ



http://www.willcom-inc.com/ja/service/call_block …

着信拒否
> あらかじめ設定していた番号からの着信を拒否する機能です。迷惑電話など、
> その番号からの着信をすべて拒否できます。詳細な機能や設定方法につきましては、
> お手持ちの電話機の取扱説明書をご確認ください。

特にできない理由は思い当たりませんけどね...

ということなので電話機の取説をどうぞ。

> もしくは方法が間違っているのでしょうか?

わかりません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!