
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私もずっと調光レンズをしています。
問題はないですよ。
サングラスだったらダメなんていうほど神様は狭量ではありません。
調光レンズは便利なのですが、外から部屋にはいったとたん視野が真っ黒になりますので、それが困りますね。
No.1
- 回答日時:
神社のお参りでサングラスが不適切とは思いませんけどね。
どうもサングラス=良くないとか不良のようなイメージを日本人は持ちますが、
目の弱い人はサングラス必須だったりしますからね。
調光レンズは暗いところでは色が薄くなるので常に色が付いているサングラスと同じには扱えませんから、
相応しくない場所も変わってきますが、一般的にはサングラスというか濃い色のレンズは眩しさを防ぐ為なので屋内、部屋の中では適切さを欠くことが少なくないとは思います。
目の不自由な人とか目の周りに見られたくない箇所があるなどの人もいるので一概には言えませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
目の充血を隠すメガネ・サングラス
-
メガネを付けているとレンズに...
-
眼鏡屋さんの立派な専門店は採...
-
メガネについた頑固な水垢を落...
-
調光レンズをつけたメガネやサ...
-
メガネがすぐ顔の油でベトベト...
-
遠近両用
-
メガネのプラスチックレンズに...
-
眼鏡市場とメガネスーパー
-
非球面レンズが合わない
-
PCメガネ ダテメガネとして普段...
-
スマホを直接みるより、鏡に当...
-
大きな枠のメガネがほしい
-
新しいめがねが見えにくい
-
TOKAIの遮光レンズでメガネを安...
-
サングラスレンズの色の濃さに...
-
ガラスレンズメガネの重さ
-
愛用のメガネの値段はいくらで...
-
メガネのPDについて
-
メガネの買い替えを検討してま...
おすすめ情報