重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

このアプリはYahoo知恵袋そのままですね。

A 回答 (3件)

Yahooよりまし。


Yahooなんて、調べもしないで
行き先を教えろとか、やすいのは?とか公共交通機関カテゴリーはアホ質問が多すぎる。
鉄道や飛行機って、法律を守りますという契約も兼ねてるので、契約書はしっかり見ておくこと。

ここでも、何年か前に「これに乗るな!」って書いてあるのに、乗って受験に行き、降りれなくて臨時停車した案件がニュースになったことがある。

例えば、普段乗り慣れてないとか言っとけば大丈夫だし、アホ回答者が書くから楽だよね。なんて思ってたら、大間違いで、昔より乗り物の法律違反する輩が目立って来ている。
相手もちゃんと、この人は分かる人でこの人は何もわからない人って、第一印象でわかられて来てるから、知恵袋がレベルが低くなりましたよ。
事細かく書けば、もちろん、感謝はされるけど、本人(質問者)にとってのメリットは一切なし。
    • good
    • 1

ん?アホー知恵袋は荒れに荒れてましたよ?半年以上特定のやつとバトルが続いたこともあるほどです。

そんなものに比べりゃここは攻撃が赤ん坊レベルです
    • good
    • 3

ヤフー損バンクラインは決して利用しない!

    • good
    • 3
この回答へのお礼

さしびさんにはgoo中毒と知恵袋中毒の称号を与えます。

お礼日時:2024/01/11 16:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!