
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
無料で登録できる&カテゴリが多いので、
人気なのかなと思います!
知恵袋、実は私もやっております(*^▽^*)
Q&Aサイトは、日常の疑問から恋愛相談などまで…
色々聞くことができますので使いやすいです♪
https://chiebukuro.yahoo.co.jp/user/1252663010

No.12
- 回答日時:
無料のQ&Aサイトで言うならば、
知恵袋は名が知られてるのではと思います、登録人数が多いので…。
gooは知る人ぞ知る、ではないかと思います。
その他はあまり知られてないだろうと思います。
No.10
- 回答日時:
私の周辺は誰もやっていません。
話に出したら、
何それ?発言小町みたいなやつ?
って言われましたわ。
Twitter、Facebook、Instagram は、
よく話題になります。
No.9
- 回答日時:
SNS=登録された利用者同士が交流できるWebサイトの会員制サービスなので、ここもその亜種と考えたら、Facebook、X、Ins
tagram、YouTube、LINEに比べたら、存在を知らない人の方が多いのでは?No.7
- 回答日時:
ヤフーさんと教えてグーのNTTはでかい会社だけど
たとえばOKWAVEさんとかだと東洋経済の倒産危険度ランキング
とかで上位にランキングされちゃうぐらいなので
一般の人からQ&Aを募集するこのビジネスモデルはきびしいのかも
しれませんね。
ただ、このパッケージングを企業や学校などの社内や問い合わせなどに
対応する場合に有償で導入したりもしているので
むしろ、このようなカスタマイズして企業や学校などに
納入するシステムとしてのほうが需要があるのではないですかね?
以上、参考になれば幸いです。
( ´ー`)y-~~
No.4
- 回答日時:
知らない人も多いと思いますけど知恵袋の方はヤフーニュースの画面上にあるので割と知ってる人は多いかも知れません(利用するしないは別として)
一方教えて~の方は知恵袋に比べると知名度が低いような気がします
(自分も最初は知恵袋やってましたけどあるきっかけで教えて~を知って知恵袋に見切りをつけてこちらに来ました)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あと2ヶ月で「教えて!goo」も...
-
3年ほど前から此処でのやり取り...
-
他人の文章をコピーして使用す...
-
サ終するならブロック機能なん...
-
教えてgoo
-
最終的な最高獲得グレードがⒹで...
-
教えてgooも勢いがなくなってき...
-
質問内容によって自分を変える人?
-
ベストアンサーにポイントつか...
-
なぜサービス終了「教えて!goo」
-
補足要求する心理
-
なぜ回答したあとに質問者をブ...
-
「教えて!goo」にはイジワルな...
-
教えてgooについて
-
教えてgooで罵倒されました。
-
なぜ違反回答に対して憤る人が...
-
ブロックされた人
-
教えてグー終了したらどこに行...
-
どんな質問でも手当り次第回答...
-
教えてgooについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えてgooがサービス終了したら...
-
教えてQOOやYahoo知恵袋みたい...
-
OKWEVEって使った事ないですが...
-
「教えて! goo」は2025年9月17...
-
ヤフー知恵袋が永久停止されま...
-
☆知恵袋☆
-
知恵袋よりこちらにきました。 ...
-
教えて!gooってなんで思いやり...
-
知恵袋と教えて!goo、どちらの...
-
趣味が知恵袋の回答者なんです...
-
Yahoo知恵袋より、教えてgooの...
-
ヤフー知恵袋は回答を削除でき...
-
知恵袋のシニアカテで利用停止...
-
「知恵袋」では相変わらず「不...
-
「某知恵袋」とは?
-
煽って逃げる人って何がしたいの?
-
私は良く同じ質問を「Quora」「...
-
教えて!gooって回答数が多いの...
-
知恵袋利用禁止になり2ヶ月経ち...
-
知恵袋が急に不正なユーザーと...
おすすめ情報