
A 回答 (30件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.30
- 回答日時:
その回答に明らかな悪意や、質問と全く関係の無い指摘、暴言が含まれていれば、消去される確率は高いです。
ただ厄介なのが、暴言などは書かずネチネチと否定するような嫌味回答、そういうのは消去されません。
例えば消去されなかった実例で「顔真っ赤にしてワーワー言ってるけど」というものがありました。
「そんなことも分からないの?〇〇は〇〇なんだよ普通は。」という風に、上から口調でチクチク攻撃しても、回答してる風にさえ書けば、通報しても消去されません。
相手にマウント取って承認欲求を満たしたい人が多い事、そして嫌味程度では消去しないという運営の方針がある以上、教えてGooを利用するならばこれを許容するしかないですね。
まあ、こういう言われ方、否定をされたら嫌な気持ちになるんだ、と反面教師にするのがいいかもね。
No.29
- 回答日時:
>教えてgooでも、嫌な回答者がいたら、通報出来ますか?
通報はいつでもだれでも可能です。
>相手の回答を削除する事は出来ますか?
運営により規約に違反する投稿であると認められた場合、運営の責任において削除します。それ以外の手段で削除されることはありません。
>不愉快な回答を片っ端から削除したいです。
あなたが「片っ端から削除したい」と願うのは自由ですが、それは決して叶いません。あなたは大きな誤解をされているようですが、一連の質問と回答の投稿のオーナーは質問者ではありません。質問者も回答者も、(情報サイトである)教えて!gooに情報を寄稿するコントリビューターであり、オーナーは運営会社です。このため、ひとたび投稿された記事は寄稿者が削除したりできないのです。新聞に投稿し掲載された記事が消せないのと同じことです。
No.28
- 回答日時:
21の回答者です。
追記です。
>不愉快な回答を片っ端から削除したいです。
ただ賛同ばかりや、耳に心地よい回答ばかりを受け入れるのではなく、時に耳に痛い言葉や真摯な苦言を呈してくれとる人も居ます。
そこをしっかり見極め、ブロックするのが良いと思いますよ。
大抵は、人の事をからかって喜ぶ様な低レベルで波動の悪い人間も多いけれど、時にそんな苦言の中にこそ、為になる真言が含まれている事も。

No.26
- 回答日時:
通報は出来ますが、貴方がその嫌な回答を削除する事は出来ません。
その嫌な回答を削除出来るのはサイトの運営だけです。又通報し削除申請したとしても削除されない時があります。運営が削除すべきと判断するかしないかでそれは決まりますね…。
貴方の出来る事はその嫌な回答者を、片っ端からブロックしその回答者を消滅させる事でしょうか…そうすると、その後二度とそいつは貴女と会えなくなりますので貴方にとって最高の方法だと思います。
No.25
- 回答日時:
嫌とか不愉快は「個人」の判断軸なので
削除出来るかどうかは「運営」の判断軸ですね。
「通報する」を押せば「禁止事項」が出て来ますので
それに沿う内容であれば通報して、運営の判断で削除ができます。
No.21
- 回答日時:
>何故そんな人間が一定数いるのですか?
居るんですよ、世の中が面白くなく、鬱憤だらけで何かにムシャクシャしていて常に突っ掛かりたくなる人々が…。
可哀想だなぁ。勿体無いなぁ。詰まらなく虚しい人生なんだろうなぁ、と思いますが仕方ないのでしょうね。
あまり目につく様ならブロックも削除依頼もできますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サ終するならブロック機能なん...
-
教えてgooで罵倒されました。
-
ここ数日間、回答してるのに反...
-
意地張っている投稿(質問・回...
-
このサイトは開示請求できますか?
-
いわゆる「正論」で質問者批判...
-
終了になりますが・・・。
-
教えてgooについてです
-
ベストアンサーの取り扱いどう...
-
Yahoo知恵袋は終わらなさそうで...
-
「教えて! goo」が終わったアトは
-
今のgooに居るのは何故なのだろ...
-
YouTube貼ってる投稿(質問・回...
-
教えてgooについて
-
質問者は回答者よりも上位の存...
-
教えて!gooのアプリが停止しま...
-
教えてgooのスタッフさんは、全...
-
ブロックについて
-
貴方が経営者サイドなら教えて...
-
質問履歴は、
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いじわるな回答を頂いたので、...
-
このアプリで通報された人って...
-
アイフォーン15、並んで買いま...
-
教えてgooでも、嫌な回答者がい...
-
通報やお問い合わせをした質問...
-
カテゴリーを変更したかったの...
-
教えてgoo投稿できない文章って...
-
カテゴリ変更できませんか?質...
-
教えてgooでカテゴリを間違えて...
-
教えてgooはなぜこんなに回答が...
-
ここの利用上の注意点を教えて...
-
教えて!gooってサブ垢を複数持...
-
Yahoo!知恵袋やlineq、教えてgo...
-
助けてください!!!! 友達の...
-
教えてgooには下ネタ話せるカテ...
-
ヤフー知恵袋を追放になるって...
-
教えてgooは管理体制がしっかり...
-
それは意見表明だから質問では...
-
個人情報漏洩 よくニュース見ま...
-
ニンテンドーDSの画面がカサカ...
おすすめ情報