dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えてgooでも、嫌な回答者がいたら、通報出来ますか?相手の回答を削除する事は出来ますか?不愉快な回答を片っ端から削除したいです。何故そんな人間が一定数いるのですか?

A 回答 (30件中11~20件)

僕はブロックしてます


ブロックで十分防げるので

馬鹿はある一定の確立でどこの世界にもいるもんなんですよ
    • good
    • 6

回答に対して不適切なものに対して通報して


それが本当に不適切なものであればほんとうに削除されますよ。

なぜそのような人がいるのかは
幸せではないからですね。
不義な思いが湧いてくるのでしょう。

とてもかわいそうな人です。
本当は治療しなくてはいけない人ですが
本人が治療が必要と思わない限り治療は不可能です。
    • good
    • 6

>嫌な回答者 不愉快な回答



嫌、不愉快。って曖昧な言葉で内容によるでしょうね。
嫌、とか嫌い 不愉快は個人の主観であって物事の善悪を決める尺度ではない場合が多いと考えます。
客観的に判断した悪いであれば良いのだけれども個人の主観で物事の善悪を決めるのは良くないと考えます。

>何故そんな人間が一定数いるのですか?

上記の回答の内容を理解出来ない人間が一定数いるのと同じでしょうね。

質問者さんの感じる嫌や不愉快の内容が他者に分かるとは限らないので最初に嫌や不愉快の内容を他者に説明出来る能力が必要だと思います。
(自分の感情に対してソウダ、ソウダと言わない人以外は皆敵だ。的な考え方の強い人だとこの回答も嫌な回答者で不愉快な回答になると思います。)
    • good
    • 6

投稿内容が、明らかかに、このサイトのガイドラインに


違反する内容であれば、運営に通報する事が出来
運営が問題ありと認めれば、回答は削除されますが
ただ、ガイドライン違反は無く「嫌な回答者」と言う理由だけでは
無理ですね

とは言え、そう言った人はブロックすれば
ブロックされた人は、貴方の投稿を全て見れなくなります
    • good
    • 6

通報をすることができるので、運営の方へ削除依頼を送ると良いとおもいます。



ある程度は人同士の相性や誤解もあるとは思うけど、そうではない悪意のあるものであれば、運営の方が対応をしてくれるとおもいます。
    • good
    • 6

NO2


意味が理解しかねるかも
>裏返しの質問者のような人がいますね。
質問者のよう人がいるのは確かですね(質問者当人)
その裏返しの人が一定数いても何の不思議もありません、という意味なんです。
    • good
    • 6

マナーを守っていなかったり


規約に反している思ったら
運営側に通報すればいいです。
削除されるかどうかは運営側の判断かと思いますが・・
そのユーザーの質問や回答を目にしたくなければ
ブロック機能を使えばいいですし・・
    • good
    • 6

ブロックしなさい。


今後一切関わり合わないために。
    • good
    • 6

明らかに誹謗中傷であるとか、差別である、規約に違反しているとかなら、通報することで削除に持っていくことは可能です


https://goo.e-srvc.com/app/answers/detail/a_id/4 …

ただ、妥当な内容の回答をされ、それが個人的に不愉快だから消して欲しい、程度では難しいでしょう、それでは回答者に落ち度はないですから
なので運営側を納得させれるだけの理由が必要になります
    • good
    • 6

通報して削除要請すればいい。


ただ、君の質問・・削除関係で立て続けに同じような質問をしてますよね?
そういう無分別の投稿には、批判的な回答が来ますよ。
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A