
No.27
- 回答日時:
でも、お礼をつけずに、補足でもわざわざ一括して『お礼』するひともいます。
ある意味で一つ一つ『お礼』をつけるのが面倒なのかもしれません。そういうところが垣間見える時、それなりの印象が伝わるようにも思います。ですから、一応ここを使う上での『お礼』の形は、とりあえず期待してもいいのではないでしょうか。そういうシステムですから。お礼のシステムがあるのにあえてしないのは、それなりに意図がないとしないか。気が回らないのか。同じアカウントでずっとそうだと、回答する人も減るんではないかなと思います。No.26
- 回答日時:
>回答という自分の労力に対して何らかの見返りがあるべきだと勘違いしてしまっているのでしょうか。
それ以外に何がありなすか。
「親切にしてあげたのにお礼の一言もない」を平気で言った人もいます。
逆に、言われたことのサル真似?と思うお礼もあります。
No.25
- 回答日時:
>教えて!gooで回答したのに、お礼をしない質問者がいると、「常識がないな」とか「 マナーが出来てないな」など、その質問者に対して感じます。
ここは建前だと。
>わたしは、その質問者を見下しているからそんな風に思うのでしょうか。
>あるいは、回答という自分の労力に対して何らかの見返りがあるべきだと勘違いしてしまっているのでしょうか。
わたしは……と書きながらも、この二つに関しては、何かを受けたらお礼をするのは礼儀との極々人として普通の認識を持つ回答者に向けた、藁人形論法の皮肉だと私は感じました。

No.24
- 回答日時:
そもそもグーに回答しても何も見返りは無いのでほぼボランティアみたいな感じでやってる人多いです
ただ質問者のオツムがパンパースレベルが最近多くて
普通だと人に教えてもらえば
感謝するかと思いますが
パンパオツムはその最低限の事も考えれないレベルなので逆に
ちょっとした事で暴言吐いたりブロックしたりお漏らししたりで
回答者さん達も
真面目に回答しなくなってると思います
そうなると最初からここの人達って
オツムにパンパ履いてる質問者の投稿だろうと先入観を持ってしまうから
適当に答えてしまう→オツムパンパが蒸れて怒る→暴言吐いたりブロックしたりする→それを見てムーニー赤ちゃん達(野次馬)が喜ぶ→gooが盛り上がる(変な意味でw)
>わたしは、その質問者を見下しているからそんな風に思うのでしょうか。
それはあると思います
質問欄をずらっと見ればレベル低いものばかりです
>あるいは、回答という自分の労力に対して何らかの見返りがあるべきだと勘違いしてしまっているのでしょうか。
人間なので当然あると思います
それは相手から最低限の感謝の気持ちでしょうね
ダラダラ毎日投稿してる人や
パンパ脳の人はそういった気持ちは無いでしょうからね
No.21
- 回答日時:
見返りを求めるからだと思いますよ
自分も貴方と同じことを思っていた
時期がありますが
それこそ2~3件の回答なら返答は楽ですが
この質問のようにすでに20件も回答があると
一人一人に返答するのは大変だし
質問の内容より回答者へのお礼の方に
労力が行っちゃって結果疲れてしまいますから
自分はあくまでも目に止まった回答にだけは
返答し、その他の回答してくれた方々には
BAを決めるときに皆さんありがとうございます。
と一言お礼を添えるそれだけにしてます
イメージも良いし、悪い気持ちになる
人もいないと思いますし
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教えて!goo 教えて!gooの利用者はなぜ良い人が多いのですか? 9 2022/05/31 05:46
- 教えて!goo 別枠で、[優しく教えてgoo]を作れば良いのでは? 11 2022/07/21 02:25
- 教えて!goo 質問者が回答者に対して「こいつ」や「おまえ」と言っているのをたまに見かけますが、何様ですか? 最低限 20 2023/01/13 12:10
- 教えて!goo 教えてgooでは、変な質問や回答やマナーの悪いQ&Aは運営から削除されますか?運営が決めたルールを守 2 2023/12/10 18:33
- 教えて!goo 教えて!Goo 今後の展開 20 2024/03/12 10:51
- 教えて!goo ここのブロック機能はどんな感じか教えてください 2 2023/09/08 18:39
- 教えて!goo 「教えて!goo」の「あなたに回答して欲しい質問」は、AIが選び出しているのですね? 「教えて!go 3 2024/03/16 05:17
- 教えて!goo ここでは、同じ質問者の複数の質問に回答してはいけないのですか? 10 2022/05/09 13:11
- 教えて!goo 教えてgooで質問者さんからのお礼は回答者に通知行きますか?お礼で追加の質問しても返信が無いのですが 2 2023/06/24 11:37
- 教えて!goo 同じことの質問になります 回答を頂いた後にお礼や補足をしたいのですが 順序通りに マイページ→質問履 1 2022/07/19 14:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お礼について 車で5分くらいの...
-
フランスの社交辞令と日本の社...
-
お礼を旦那(息子)にしか言わ...
-
~するつもりでいる を丁寧に...
-
着物をいただきました。お礼は...
-
友達の親御さんへのお礼
-
シフトを急遽代わってもらった...
-
お や す み ! !
-
「誠」と「真」
-
何かがおかしい。そう思いませ...
-
合唱団や吹奏楽団の指揮者への...
-
贈答品をもらったときに電話を...
-
お礼をしてこない義妹
-
返信やお礼コメントを「ありが...
-
長い間貸りていた本を返す時の...
-
memberの使い方 教えてください
-
「この場を借りてお詫び申し上...
-
『いつもお心にかけていただき...
-
免許書を拾って頂いた方への謝...
-
お礼を言い忘れる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お礼について 車で5分くらいの...
-
~するつもりでいる を丁寧に...
-
memberの使い方 教えてください
-
友達の親御さんへのお礼
-
免許書を拾って頂いた方への謝...
-
「誠」と「真」
-
上司から出してもらったタクシー代
-
『いつもお心にかけていただき...
-
シフトを急遽代わってもらった...
-
「この場を借りてお詫び申し上...
-
親がめちゃくちゃです 昨日ご飯...
-
次奢ってねと言う男性心理
-
長い間貸りていた本を返す時の...
-
贈答品をもらったときに電話を...
-
飲み会の後お礼を言わずに帰っ...
-
ネタ質問で釣れると楽しいもの...
-
「また行こう!」は社交辞令?
-
申し上げられず申し訳ありません
-
親切だった不動産仲介業者さん...
-
落し物が戻ってきた際の場合の...
おすすめ情報