
No.3
- 回答日時:
>どちらがよいでしょうか?
慣例的な用法は、「誠にありがとうございます」です。
理由としては、
「誠」は「心の底からその気持ちがある」ということです。
一方、
「真」は「その事実が本当であるかどうかえいえば本当」という
ことです。心とは関係ありません。
なので、「ありがとう」という気持ちを表現するときには、
「誠に」の方が適当なわけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビジネスマナー・ビジネス文書 【至急】この内定のメールに対して保留と返したい場合なんと返信すれば良いのでしょうか? 「先日は、弊社 2 2022/05/24 21:20
- 哲学 巧言令色鮮し仁 剛毅木訥仁に近し 2 2022/04/02 19:07
- 日本語 手紙に「垣間みました」は変? 8 2023/04/05 16:39
- 片思い・告白 火遊びをするような悪い男の人の方が、真面目で誠実な人より魅力的に見えてしまうのはなぜなのでしょうか。 10 2023/04/08 16:30
- モテる・モテたい 有能なブサイクより、無能なイケメンがモテるのはなぜか? 真面目で頭の回転早くて高学歴なブサイクさんよ 10 2023/05/13 12:09
- 面接・履歴書・職務経歴書 面接の内容で、「自分は誠実だ」とハッキリと言わずとも、ハキハキ話したり目を見て頷いたりすることを意識 2 2022/08/21 00:15
- 恋愛・人間関係トーク 何で若い女って若い男と比べて誠実さがなく下品で不真面目な人が多いのでしょうか? 風俗やネットで体を売 1 2022/09/14 14:45
- 結婚式・披露宴 長男の結婚式 9 2023/08/24 12:50
- いじめ・人間関係 メル友とお別れしたい 1 2022/07/09 22:04
- 父親・母親 思いやりや誠実さに価値を感じない。 理屈では思いやりや誠実さは大事だとは分かるのですが、気持ちが納得 6 2022/08/18 02:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お礼について 車で5分くらいの...
-
memberの使い方 教えてください
-
~するつもりでいる を丁寧に...
-
友達の親御さんへのお礼
-
119通報者にお礼。 先日子供が...
-
「この場を借りてお詫び申し上...
-
『いつもお心にかけていただき...
-
申し上げられず申し訳ありません
-
免許書を拾って頂いた方への謝...
-
「誠」と「真」
-
次奢ってねと言う男性心理
-
上司から出してもらったタクシー代
-
長い間貸りていた本を返す時の...
-
上司にご馳走して頂いた際の翌...
-
大学教授へのお礼の渡し方は? ...
-
深夜特急 NO,6 海の旅人 ーー羅...
-
風俗嬢の写メ日記について
-
「また行こう!」は社交辞令?
-
結婚祝い…お礼は電話でないと失...
-
主婦さんのプチ疑問系質問で、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お礼について 車で5分くらいの...
-
~するつもりでいる を丁寧に...
-
memberの使い方 教えてください
-
車が埋まって助けてもらいまし...
-
119通報者にお礼。 先日子供が...
-
「誠」と「真」
-
「この場を借りてお詫び申し上...
-
『いつもお心にかけていただき...
-
免許書を拾って頂いた方への謝...
-
シフトを急遽代わってもらった...
-
友達の親御さんへのお礼
-
長い間貸りていた本を返す時の...
-
大学教授へのお礼の渡し方は? ...
-
風俗嬢の写メ日記について
-
ご一緒したいは社交辞令?
-
次奢ってねと言う男性心理
-
上司から出してもらったタクシー代
-
「また行こう!」は社交辞令?
-
申し上げられず申し訳ありません
-
落し物が戻ってきた際の場合の...
おすすめ情報