
No.4
- 回答日時:
町の景観が汚いのは合理的、街の景観を改善すると
住みにくくなる論ってなぜなんでしょうか。
↑
スマホとか、冷暖房の問題では
ありません。
人間には、陰の部分が必要であり
あまりに整然とした街並みは
人工的で、
到ってストレスになる。
そういう説があります。
犬や猫を飼ったことがある人は
解ると思うのですが
端っことか、狭い処とか薄暗いところを
好みます。
その方が敵を探知しやすい
からでしょう。
人間も動物であり、そういう
本能が残っているのだ。
そう説明されています。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/01/12 21:09
ありがとうございます。
そのような説は知りませんでした。ただそれを言い出したら家や町や店自体がそもそも人工的なものに思います。
人間心理的なものは初めて聞いたので面白いですね。
No.3
- 回答日時:
多分、用途地域の話かな…(^^)?
お店や飲食店のある賑やかな地域は色々便利ですが、緑が少なくて、色んな違う外観の建物が所狭しと建っていて、あまり景観が良くなかったりしますよね?
逆に、低層階で敷地面積に対してお家の面積が限られてるようなゆったりした住宅や学校だけの地域は、緑も多く、同じような建物が並んでいるので一見静かで綺麗ですが、お店がなくて不便だったりします…(^^)
スマホが通じないとかは、よっぽど人のいない場所だと思いますし、冷暖房は建物の中の設備の話ですので、景観とはあまり関係ないかな、と思います♪
https://luckup.stars.ne.jp/sango/chumonju-youtoc …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
修学旅行の支払い案内のものを...
-
娘の修学旅行費期限内に払えず...
-
長崎の旅館、矢太樓に幽霊が出...
-
4人グループですが、あまり仲良...
-
全額返金されますか?
-
学校の先生が修学旅行休むのは...
-
修学旅行で・・・
-
修学旅行で寝れないのですが ど...
-
修学旅行にそろそろ行くのです...
-
街の景観を改善すると住みにく...
-
中3男子です。今度修学旅行があ...
-
修学旅行のバック
-
小6の林間修学旅行の行き帰りに...
-
親が修学旅行の積立金払ってな...
-
紀行文の書きはじめ
-
修学旅行は必要だと思いますか?
-
部活の大会の保護者送迎について
-
中学生以上は、中学生も入るの...
-
中1の女子です。今まんげが生え...
-
中学生の夏休みって友達と遊ぶ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学校の先生が修学旅行休むのは...
-
修学旅行の支払い案内のものを...
-
長崎の旅館、矢太樓に幽霊が出...
-
娘の修学旅行費期限内に払えず...
-
修学旅行の入館式の挨拶をする...
-
高校1年生です 来年の11月中旬...
-
地下鉄の新横浜駅から、北口西...
-
学校の集金を無視する保護者へ...
-
5月に4泊6日で子供の修学旅行 ...
-
紀行文の書きはじめ
-
修学旅行に行くべきでしょうか...
-
修学旅行でディズニー行くんで...
-
修学旅行先として、USJと関西万...
-
4人グループですが、あまり仲良...
-
修学旅行の返金について 恥ずか...
-
修学旅行で、国会議事堂に行き...
-
寝顔写真って嫌なもの?
-
修学旅行の面白い出し物
-
面接について 【学校生活で印象...
-
親が修学旅行の積立金払ってな...
おすすめ情報