
No.4
- 回答日時:
(`・ω・´) 皆の前で正論を突き付ければ良い。
そんだけの事です。
それができない。むしろ相手の言い分のほうが正論なんて状況なら、質問者さんが反省すべき状況と判断されます。
ご回答ありがとうございます。
私が正しいと思っている相手も、その人がいると気を遣って同調する傾向にあり、理不尽なことも黙らせられる状況になりますが、
今後はその人が強く出られない場で発言するようにできたらと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(結婚) 既婚者の方にご回答いただきたいです。 現在、私は27歳ですが、 同棲してもうすぐ1年になる1つ下の彼 9 2022/02/01 12:06
- 会社・職場 職場でのことです。この人の心理がよく分かりません。どう思いますか? 5 2022/02/03 07:10
- 教えて!goo 私から、無礼な言葉は絶対に使いませんけど、相手から、悪口雑言罵詈を言われて黙っているほど,お人好しで 6 2023/01/28 07:36
- 恋愛・人間関係トーク この態度の差は? ・遠くからガン見される→こちらが見ても目を反らさない ・近くにいる時に視線を感じ見 0 2023/12/20 21:11
- 父親・母親 義母に夫のことを相談するのはダメですか? 20代後半、一人目育児休暇中です。 先日夫と子供のことで喧 7 2022/02/03 10:54
- 会社・職場 もうどうしたらいいか分からなくなってしまいました。 上司Aと上司Bがいます。 上司Aは会社の中で2番 3 2023/06/05 18:52
- その他(恋愛相談) 他の人から、あの子とできてるんじゃないの?や〇〇さん可愛いよね?みたいなこと聞かれた時、返事をしない 3 2022/11/23 20:17
- 会社・職場 職場でムカつくことがありました。この人はこちらを舐めてるんでしょうか? 8 2022/02/03 16:04
- 大人・中高年 元カレからのモラハラでトラウマ 別れていますが 数年経った今も 過去に罵倒雑言をたくさん浴びてトラウ 4 2024/01/08 01:26
- その他(悩み相談・人生相談) 母の弟夫婦が大嫌い おじは自己中で威張り散らしイライラする 叔母は愚痴しかいわないしネチネチ 母や母 1 2023/10/08 09:27
おすすめ情報
おすすめ情報