
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> URLとかリンクアドレスは、切り取りでないコピーだと不完全になり、
具体的にどういう操作と状況を言われているのか文面からはわかりませんため何とも。。。
(1) 「切り取り」とは具体的にどういう操作ですか?
(2) 「コピー」とは具体的にどういう操作でのコピーでしょう?
(3) (1)と(2)の操作結果をメモ帳などに貼り付けると具体的にどういう違いがありますか?
(4) 「リンク飛べなかったりする」とは具体的にどのような現象(エラーメッセージ表示を含む)でしょう?
ちなみにログインして使用するWebサイトなどの場合、ログイン後のURLをい別途保存(コピーを含む)して使用した場合、正しくログイン画面を介して来たことを示す内部情報(HTTP Cookie等)が無いのでエラー画面が表示されたりします。
参考まで。
No.5
- 回答日時:
切り取りとコピーは同じ操作になりますので、その操作によってWebページの開く開かないが決まるわけであはありません。
どっちかというと、そのリンクが直接リンクではなくWebアプリ経由で生成されたURLへリンクする場合には、正しい筋道でページ移動しないとエラーになることはあります。
※例としては銀行のオンラインバンキングなどがいい例ですね。
No.4
- 回答日時:
対象のページが自動生成されていてURLの一部をハッシュ化させたり、パラメーターを送って当該のページを表示させる際のパラメーターがついてない場合だと、正しく表示できないです。
意図的に直接リンクさせないためにやっている場合があるので、対象のサイトの管理者にききましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelで行ごとコピー、同じ行を...
-
塗りつぶしの色をコピーするには
-
C+vのvは英語で何の頭文字...
-
コピーされたセルの文字が途中...
-
エクセルでマクロにてセル色と...
-
大学生です。moodle上でのテス...
-
数式による空白を無視して最終...
-
エクセルでコピーしたものをコ...
-
Wordの「背景色を消す方法」教...
-
エクセルVBAでコピーすると行の...
-
VBAのテキストボックスに文字列...
-
PDFの一部を切り取って別のシー...
-
セルから一部だけを抜き出して...
-
Illustratorとwordの互換性につ...
-
WORDのグレー括弧って?
-
右クリックでコピー、切り取り...
-
【エクセル】表の中の文字だけ...
-
セルに値がある行のみを抽出す...
-
googleで翻訳したテキストがコ...
-
EXCELで図形や線をペーストする...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelで行ごとコピー、同じ行を...
-
C+vのvは英語で何の頭文字...
-
塗りつぶしの色をコピーするには
-
WORDのグレー括弧って?
-
大学生です。moodle上でのテス...
-
セルに値がある行のみを抽出す...
-
セルから一部だけを抜き出して...
-
Wordの「背景色を消す方法」教...
-
エクセルでマクロにてセル色と...
-
エクセルでコピーしたものをコ...
-
【エクセル】表の中の文字だけ...
-
Excel 3列毎のセルを別の表に抽...
-
マイナスの場合「xxxx-」...
-
コピーされたセルの文字が途中...
-
Wiresharkのパケットの詳細のテ...
-
VBAのテキストボックスに文字列...
-
ExcelでA列をコピーしたいので...
-
EXCEL 1つ飛ばしのセル参照
-
数式による空白を無視して最終...
-
エクセル VBA・マクロ コピー ...
おすすめ情報