重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ワードの原稿をコピーしてIllustratorにペーストすると、Illustratorの調子が悪くなります。反応が遅くなったり、原因不明で終了してしまったりします。
ちなみに、Illustratorのデータには重い画像を貼付けていたり、シャドウなどの加工もしておりません。wordの原稿をコピーしてペーストすると、調子が悪くなります。
ワードから原稿をコピーしてIllustratorにペーストする良い方法がありましたら、教えてください。
よろしくおねがいします。

<作業環境>
mac os 10.3.9
Illustrator10.0.3
word v.10

A 回答 (2件)

ワードから直接コピーして、ペーストする前に、いったんエディターにコピーしてから、ディターにコピーしたテキストをコピーしてから、イラストレータにペーストしたらどうでしょうか。



もしくは、ワードで別名で保存でテキストに変換して、変換したテキストをコピーしてペーストしてみたらどうでしょうか。

この回答への補足

会と追うありがとうございます。
早速試してみます。
エディターはmiのバージョン2.1.6を使用していますが、大丈夫でしょうか?

補足日時:2008/07/18 09:59
    • good
    • 0

回答と言うよりは、アドバイスです。


イラレの中でも10.0は、7.0についで悪いバージョンです。
OSXに対応する為に9.0から急遽改良されたバージョンで、動作が鈍く
重たいソフトです。
コピーを繰り返すと、確実にフリーズを起こします。
コピーした後ですぐにクリップボードのクリアーする事をお奨めします。
私見ですが、イラレでは、8.0かCS2がマシなバージョンだと思います。
CS2からは、PDFデーターの変換がスムーズに行えます。
ワードデーターをPDF化してイラレに取り込んで居ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
CS2の環境がないので、残念ながらできませんが、環境がととのいましたら、試してみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/18 09:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!