
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
各ゲーム機背面の、接続端子の形状は
個々に違いますが、テレビに接続する側は
どれも、同じコンポジットになっているので、
そこにAVセレクターを接続するのなら
「メスメス中継プラグ」を介し
接続すれば良いと思います。
https://www.amazon.co.jp/%E4%B8%AD%E7%B6%99%E3%8 …
No.2
- 回答日時:
余談だけど、AVファミコンもスーファミ以降と共通です。
赤白の初代ファミコンはRF出力しかありませんが、内部にはコンポジット信号と音声信号があるので、そこからコンポジット信号を引き出せばモノラルで使えます、バッ活(バックアップ活用テクニック)などでよく特集してましたね。
No.1
- 回答日時:
WiiのAVケーブル「RVL-009」だけが別で、NINTENDO64とゲームキューブとスーパーファミコンのモノラルAVケーブル「SHVC-007」及びステレオAVケーブル「SHVC-008」は共通して使えますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
もう諦めるしかないか迷ってま...
-
GB版テリーのワンダーランドっ...
-
PS2の音声出力について
-
初代プレステを今のテレビに繋...
-
スーパーマリオ64のはねマリ...
-
【ドライブレコーダー】 時々、...
-
Switch2について
-
PS1の電源コードはPS2にも使え...
-
長渕剛ドラマ親子ゲームの吉田...
-
スーファミやりたいんだが地デ...
-
プロジェクター 赤っぽく映し...
-
ドリキャスとPS2とD端子に...
-
マイク端子とイヤホン端子を繋...
-
CFWが入っている3DSでプレイに...
-
みなさんは何年に戻りたいです...
-
PSをテレビに接続したいのです...
-
ファミコンのソフトがうまく起...
-
ゲームボーイ&カラー ポケッ...
-
DSカセットの裏の英数字は個別...
-
今日GEOでポケモンのアルファサ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
もう諦めるしかないか迷ってま...
-
電池交換したのにセーブしても...
-
スーパーファミコンのソフト一...
-
スーファミのソフトが起動しな...
-
スーパーファミコンとかレトロ...
-
スーパーファミコンのスーパー...
-
任天堂DSだと遊べるソフトてな...
-
スーパーファミコンの鋼 HAGANE...
-
スーパーファミコンのソフトを...
-
GBAソフト「マザー1+2」...
-
ロックマン スーパーファミコン...
-
ハードオフで昨日購入したスー...
-
スーパーファミコンについて
-
世間でのスーパーファミコンの...
-
これらのゲーム機のコンポジッ...
-
神機世界エヴォリューション(...
-
スーパーファミコンのソフトの...
-
初代プレステを今のテレビに繋...
-
Switch2について
-
プロジェクター 赤っぽく映し...
おすすめ情報