
現在、中世〜15〜18世紀のざっくりとしたヨーロッパ風ファンタジーを書きたいと考えております。
そこで不明な点が出てきましたので質問させて下さい。
【主人公がA国に招かれた異世界からの客人である場合】
①王宮で暫く過ごすが、客人扱いの場合、頻繁に王族と食卓を共にするのか。
②食卓を共にする場合の席順を詳細に教えて頂きたいです。(特にイギリス、フランスあたりの)
③どういった会話がなされるのか。
④ ファンタジー創作してる方で「自分はそういう細かい設定はこうしてる(食事事情以外でも)」などのアドバイスをして頂けると嬉しいです。
また上記のような事に詳しい本などのおススメがありましたら、そちらも教えて頂けますと助かります。
何卒、宜しくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
①~③ 先の回答者さんも仰るように、いろいろだから、質問者さんの設定と想像力と描写次第。
具体的には、質問者さんが設定した登場人物になりきって見ましょう。
異世界なら、互いが異世界の人だから、相手の住んでいる世界のことが気になって質問し合うような会話になるんでしょうか。
④学問的な知識が知りたければ、具体的な地域や時代の語句とともに「生活史」というキーワードで検索してみると良いですよ。
例えば、「中世 イギリス 生活史」で検索すると、次のような書籍やサイトが数多くヒットします
https://www.amazon.co.jp/s?k=%E5%9B%B3%E8%AA%AC% …
https://histori-ai.net/archives/487
また、もともとはRPGのシナリオを作る人たちの資料本を発刊する出版社でしたが、最近はライトノベルなどを書く人たちが資料本として活用しているようです。関連の資料本がたくさんありますよ
新紀元社
http://www.shinkigensha.co.jp/genre/?c=fantasy
でも……文章で書いてある本って、文字では実際のイメージがわきにくいでしょ。質問者さんがイメージする舞台と近い時代や場所の映画やドラマを見ると映像でその世界の雰囲気が分かるから書籍などより参考になりますよ。
いま、たまたま動画配信サイトU-NEXTで「ゲーム・オブ・スローンズ」を見ていたんですけど、生活や食事シーンまでリアルで感心しました。
質問者さんご指摘の15世紀辺りだと、ジャンヌ・ダルクや大航海時代をキーワードにヒットする映画やドラマを見てみると良いですよ。
ドラマの一例です。時代考証などもしっかりしてましたよ
15世紀のフランスが舞台ジャンヌ・ダルクを描いたドラマ「ヴァージン・ブレイド」
映像をちょっと見ただけでも衣類や世界の雰囲気などよく分かりませんか

No.1
- 回答日時:
国と時代による。
違和感を生じさせたくない、史実も重視したいということなら、
ざっくりヨーロッパ大陸、ざっくり300年間ではなく、
資料収集できるよう具体的な国、地域、年代を設定すべきです。
所詮異世界ファンタジーだから、全部創作でいいじゃんと開き直って適当書いてる作家が大半ですが、やっぱり違和感は出ます。
馬と剣の時代にティッシュペーパーが出てきたり、ひらひらドレスを脱いだらワイヤーブラをしてるとか。萎えます。
1 迎え入れられた経緯による
2 国と時代と身分によりますが、主人公が平民なら同席で食事はしない。王侯貴族に愛されたモーツァルトでさえ、料理人と同じ裏口を使用していたことは有名
3 これはお好きに
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 文学 小説のプロットを考えました。【我が征くは邪教の大海】異世界創価学会折伏記 2 2022/09/11 02:42
- 宗教学 小説のプロットを考えました。【我が征くは邪教の大海】※若者向け空想小説です。 3 2022/09/11 02:40
- 文学・小説 おすすめの中国史小説を教えてください おすすめの中国史小説を教えていただきたいです。 私は小野不由美 5 2022/10/15 12:42
- 宗教学 フランス国営放送で『創価学 会-21世紀のカルト』が放映された 平 成十二年六月八日に、フランスの 1 2023/02/27 20:06
- 法学 不謹慎な質問で恐縮です。 「司法」のお世話になられた方は、おられますか? 刑事施設って、どんな感じ? 2 2022/05/12 14:32
- 文学・小説 創作のアイディアを急募!!手詰まりで困っています 7 2022/07/23 21:40
- 美術・アート 新たなイラスト有り!!!戦争系のダークな創作漫画の一コマですが辛口で大丈夫なので良かったらアドバイス 1 2022/10/12 20:52
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 何でやたらと転生ものにしたがるんですか? 10 2022/09/13 16:07
- 美術・アート イラスト有り!!!戦争系のダークな創作漫画の一コマですが辛口で大丈夫なので良かったらアドバイスお願い 3 2022/10/13 12:12
- 政治 共和制より天皇制の方が優れている事をノルウェーは証明していますね? 12 2022/09/11 05:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AV(アダルトビデオ)のタイト...
-
ねずみが主人公のアニメタイトル
-
プリティフェイスについて
-
「ガタカ」の1シーンですが
-
「蝶の舌」を観た方へ
-
若い女刑事(婦人警官?)が主...
-
「閉鎖病棟」という日本映画を...
-
アメリカ・テレビドラマ イン...
-
NHKで放送されていた最後にどん...
-
この映画の名前教えてください
-
麻雀を題材とした漫画
-
精神病院で、指を広げた老人が...
-
ホラー映画(洋画)のタイトルが...
-
キリコのつづり
-
バトル漫画を読んでいると主人...
-
“MAD MAX”とはどういう意味でし...
-
映画で無修正、モロ見えなやつ...
-
アレックスについて質問(ネタ...
-
これは何というタイトルの洋画...
-
高齢者が喜ぶような短編映画
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AV(アダルトビデオ)のタイト...
-
映画「解夏」のラストシーンの...
-
一万年と二千年前から愛してる...
-
失恋後に見るとスッキリする映...
-
LOSTに出ているジャックの...
-
ハンコックを観ている方・・・。
-
名探偵コナンの主人公の成長と...
-
胸で木を切るヤマンバはどの話?
-
腹いせに百科事典を盗んだ映画...
-
アイシールド21 主人公が試...
-
「around five at mine?」の訳を
-
『バリバリ伝説』で、なぜ、聖 ...
-
キリコのつづり
-
荒野の用心棒
-
カンフーハッスルの最後の終わ...
-
タイトルのわからない漫画があ...
-
パイナップルアーミーはどの話...
-
ドレミのうた −シリーズ第六弾−...
-
ホラー映画(洋画)のタイトルが...
-
主人公がアイスホッケーをやっ...
おすすめ情報