
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
サッカーにも、キャンプがあるとは、初耳です。
2月1日~のプロ野球キャンプは、季節の風物詩、歳時記みたいなものです。東京ドーム何個分の前は、後楽園球場何個分でした。Jリーグが始まる、はるかに前からの言い回しです。No.3
- 回答日時:
まぁ今の子どもたちってキャッチボールすら出来ない
という現状はあるが
なので野球とサッカーなど他の競技スポーツの格差は埋まっているけど
でも昔からの流れというのはそう簡単には変えられないのも現実
今どきは瞬間視聴率って感じで時々刻々と視聴率データ取れるので
実際に野球の話題よりもサッカーの方が数字が良いならサッカーの話題が増えるんじゃない?
でもそうなっては居ない
結局、なんとなく野球の話題の方が人目をひくってのが現実なんじゃないかな?
埼玉のスタジオじゃなくて国立競技場でいいじゃん?何故さいたま?
No.2
- 回答日時:
ひいきではないでしょう。
今は野球の情報の需要が高い、ということです。
キャンプインしたところでファンの期待が膨らんでいるタイミングですし。
東京ドームが大きさのたとえに使われるのは、あれが日本で最初にできたドーム球場だからですよ。
その前は丸ビル何棟ぶん、みたいに言われていました。
今はその建物はありませんが、使われていた当時は容積が大きい建物の象徴だったからです。
SSAは会場容積が可変式で行った人によってサイズ感がまちまちですから例えには相応しくないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プロ野球のアウェイ(ビジター)...
-
ファン層について
-
御徒町駅から東京ドーム
-
東京ドームはライブ終了後、退...
-
30町歩は何m2?
-
解説者からサインを貰う方法
-
1億円てどのくらい?
-
楽天イーグルスの選手は東京ド...
-
東京ドームか後楽園 プリクラ...
-
東京ドーム近くの韓流グッズシ...
-
阪神甲子園球場の席について質...
-
ゲーム実況者のキヨさんについ...
-
高知市営球場の座席表を教えて...
-
参政党と幸福実現党(幸福の科...
-
甲子園の応援。旅費は誰が負担...
-
東京ドームと名古屋ドームの球...
-
この暑さと高校野球
-
横浜スタジアムのナイトゲーム...
-
他人名義のシーズンチケットで...
-
AERA 甲子園 の表紙について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ファン層について
-
御徒町駅から東京ドーム
-
東京ドームはライブ終了後、退...
-
プロ野球のアウェイ(ビジター)...
-
30町歩は何m2?
-
すとぷりがアンチされる理由 な...
-
東京ドームのエキサイトシート...
-
今度よしもと漫才劇場に行きま...
-
東京ドームシティホールの出待ち
-
ラルクの曲「I Wish」の英語部分
-
1億円てどのくらい?
-
ももクロは4人になっても「ど真...
-
ペイペイドームは他のドーム球...
-
消えた東京ドームの天井スピーカー
-
ドーム球場というのは、だいた...
-
東京ドームでジャニーズのライ...
-
東京ドームの中は暖房している...
-
東京ドームから東京駅まで
-
再来月のワールド・ベースボー...
-
巨人戦の通路側席指定購入方法...
おすすめ情報