
No.2
- 回答日時:
これを h抜き(エイチぬき、エッチぬき)と言います。
ウェブ上の電子掲示板などにおいて、ウェブサイトのURLを書き込む際に先頭の"h"などを抜いて書き込む行為ですね。
電子掲示板の仕様により異なりますが、プログラムが文字列にURLが含まれていると判断する材料に「http://」がよく利用されます。
つまり、hを抜いた「ttp://」ならばプログラムに認識されず通常の文字列として処理されますので。
これにより「自動リンク」をさせない事が出来るようになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Google Drive Googleフォームの回答リンクについて 1 2023/10/24 00:09
- その他(コンピューター・テクノロジー) Googleフォームの回答リンクについて 1 2023/10/24 00:05
- その他(ビジネス・キャリア) こんにちは。 不安要素についての質問です。 先日アフィリエイトを始めようと思い、 Googleで検索 2 2022/11/22 15:30
- 飛行機・空港 至急です。 友達が来月飛行機で旅行に行くことになりました。 質問なのですが、友達が1人で初めて飛行機 4 2023/01/25 13:50
- 筋トレ・加圧トレーニング つい最近 6 2022/06/04 14:36
- 携帯型ゲーム機 マリオカートで質問 妹とよく対戦するんですけど、、 最初は僕がリードしてるのにゴール直前くらいに逆転 6 2023/03/27 09:37
- 教えて!goo 前の回答のまんま、あるいはちょっとだけ付け加える回答 4 2022/08/23 13:54
- 避妊 男性に質問です。 彼女と最初はずっと、ゴム無しの膣外射精でセックスしていたけど、『やっぱりゴムをつけ 7 2022/11/15 13:03
- 楽器・演奏 エレキギターのチューニングについて 4 2023/02/03 00:48
- 教えて!goo このアプリ不具合多くないですか?知恵袋の回答が来なさすぎて最近こっち来たんですけど、最初は「お礼」「 4 2022/09/30 02:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
指定したフォルダーを最前面表...
-
vba listviewにおけるtextのAli...
-
C言語で1000までの素数を求める...
-
DataGridViewで指定列の背景色...
-
C言語primeについて
-
"サービス"と"常駐プログラム"...
-
プログラムってコードに性格っ...
-
C++ Builder6 をふたたび動か...
-
COBOLのS9タイプからXタイプへ...
-
Arduino nano(アルドゥイーノ ...
-
VB2008 ACCESS 最適化について
-
三次元のグラフを書きたいので...
-
初級者の質問――time_tについて
-
参考にいろいろとc言語、c++言...
-
共分散行列を求めるプログラム
-
gccでスタックオーバーフローの...
-
VBAのプログラムが動いているか...
-
c言語プログラムでキーボードか...
-
expectを使用しない対話型処理
-
c言語についてで、星占いをswit...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
vba listviewにおけるtextのAli...
-
プロダクションコードとは?
-
マイコンからプログラムを読み...
-
指定したフォルダーを最前面表...
-
初級者の質問――time_tについて
-
COBOLのS9タイプからXタイプへ...
-
Arduino nano(アルドゥイーノ ...
-
i-mode
-
無限ループ中にある任意のキー...
-
三次元のグラフを書きたいので...
-
2値化した画像の黒い部分のピク...
-
XPathの関数「text()="value"」...
-
DCOMのアプリで配布用プロ...
-
マウスカーソルの表示・非表示
-
C言語primeについて
-
世界一美しいソースコード
-
gccでスタックオーバーフローの...
-
VBAのプログラムが動いているか...
-
openGLで物体を半透明にして表...
-
cとVisual Basic
おすすめ情報