
数年前まで C++ Builder6を使ってコマンドラインプログラムを作っていました。
久しぶりに使おうとすると、以下のエラーメッセージがでて新規プログラムが作れません。再インストールをしても同じです。
C++ 5.5 がフリーで出ているようなんですが、元のプログラムが複数あって、Builderの環境で使いたいと思うのです。
すでにボーランド社はありません。
どのようにすれば解決できるのかわかれば教えてください。よろしくお願いします。
C:\Program Files\Borland\CBuilder6\bin\bcb.$$$ から C:\Program Files\Borland\CBuilder6\bin\bcb.droに変更できません。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お使いのOS環境等が書かれていませんが、おそらくWindows 7 か Vista ですね。
Vista以降は UAC により C:\Program Files 以下への書き込みが出来なくなっていますので、
UAC をオフにするか、
C++ Builder を C:\Program Files 以外のフォルダにインストールしてみてください。
http://blog.livedoor.jp/sayama_it/archives/50925 …
なお、C++ Builder は、今はエンバカデロ社が引き継いでいます。C++ Builder 6のインストールにはレジストレーション処理が必要ですが、今もC++Builder6の使用許諾登録処理も行っています。
http://www.embarcadero.com/jp/support
OSはVISTAです。
C++ Builder を C:\ProgramFiles2のフォルダをつくってインストールしたところエラーが消え、新規プログラムの書き込みも可能になりました。
UACUser Account Controlをオフにする方法は不安につきやめました。
使用許認可登録は前回分登録情報が有効で受け付けられました。
非常に短時間に正確に教えていただきありがとうございました。
感謝感激です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
COBOLのS9タイプからXタイプへ...
-
Pascalの時刻表検索プログラム...
-
Excel VBA で、データベースフ...
-
openGLで物体を半透明にして表...
-
C言語(プログラミング)の質問で...
-
マウスカーソルの表示・非表示
-
Macターミナルで実行中のプログ...
-
TCP/IP通信時のサーバーからの受信
-
Excel(VBA)でSetTimer関数を使...
-
AIXでのプロセス使用メモリの最...
-
C# シリアル通信でデータ受信...
-
FOM出版の公認テキスト&問題集...
-
メッセージボックスのボタン名変更
-
powershell を使いカレントディ...
-
Windows上で、シグナル(SIGTERM...
-
プロセスIDの取得方法について
-
エクセルVBA 大容量CSVファイル...
-
UdpClient 送信元のIPアドレ...
-
vb.netでEXCEL起動がうまくでき...
-
アプリケーションが終了するま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
vba listviewにおけるtextのAli...
-
マイコンからプログラムを読み...
-
指定したフォルダーを最前面表...
-
2値化した画像の黒い部分のピク...
-
COBOLのS9タイプからXタイプへ...
-
自分のHTMLサイトでRSSを読み込...
-
プロダクションコードとは?
-
VB6 画面サイズ変更について
-
Pythonで仮想通貨の自動売買が...
-
C言語primeについて
-
世界一美しいソースコード
-
誕生日占いをプログラムで作成...
-
gccでスタックオーバーフローの...
-
VBA
-
プログラムってコードに性格っ...
-
三次元のグラフを書きたいので...
-
XPathの関数「text()="value"」...
-
Visual C++で作ったプログラム...
-
C言語にすごく悩んでいます。
-
C++で書いてあるフリーソフトの...
おすすめ情報