
https://game8.jp/minecraft/216448
このサイト、昔はもっと人の交流が盛んで、ワイワイ楽しくやってた記憶があります。
実際、その記録も残ってますね。(https://web.archive.org/web/20190508204750/https://game8.jp/minecraft/216448)
それが今は、ほとんど大規模なところの連投だけになって、すっかり寂れちゃって、
大規模だけが良い思いをしている、まるで大規模専用かのようになってしまっています。
悲しいですが、時代の流れというのはこういうもんなんですかね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ゲーム) マイクラサーバーについて マインクラフト(minecraft)で中規模〜大規模な24時間のJavaサ 1 2022/04/03 16:48
- その他(ニュース・時事問題) フランス・イギリスのデモやストライキ 4 2023/03/16 23:55
- IT・エンジニアリング SEとWebエンジニアの業務内容の違いについて 3 2023/06/22 23:23
- システム 古いWEBシステム。もう追加プログラムは作れない? それともできる? 6 2022/06/08 13:41
- 経済 日銀の黒田東彦総裁は、出口戦略を示すべき? 1 2022/10/14 23:46
- その他(国内) 「京都縦貫道」「舞鶴若狭道」「北陸道」の工事等について 1 2023/10/20 23:25
- 甲信越・北陸 「京都縦貫道」「舞鶴若狭道」「北陸道」の工事等について 1 2023/10/21 20:03
- IT・エンジニアリング 大規模言語モデルは今後どのように進化していくでしょうか? 1 2023/07/20 19:17
- その他(ニュース・時事問題) 大規模災害時の避難所の炊き出しってどこでもも女性が多いのでしょうか? 8 2024/02/21 23:04
- 就職 新卒の就職、学生数1000人程の規模の大学職員、学生数8000人規模の専門学校職員の2択だったらどち 2 2023/03/18 19:11
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エーペックスをPS5でプレイ...
-
ニンテンドーSwitchのインター...
-
『人喰いの大鷲トリコ』という...
-
steam版 tomb raiderというゲー...
-
BF5をフレームレート30以下でプ...
-
ff11 windows11にしてからの頻...
-
自分はpcでゲームをしていてps5...
-
FF7リメイク始めるのですが順番...
-
ボイスチャットがすごく緊張し...
-
楽天モバイルのテザリングでモ...
-
【至急】おすすめのマイク付き...
-
steam返金について。 4時間プレ...
-
もうファイナルファンタジーシ...
-
CS VALORANT フォーカスとADSは...
-
オンラインゲームでのフレンド...
-
ドラクエ10オンラインを今から...
-
ゲームなのですが 最新のBLEACH...
-
PCゲーム(アスファルト8:Airb...
-
夜から朝まで、オンラインゲー...
-
原神で人気なのは男キャラなの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マイクラ掲示板、なんでこんな...
-
浦島太郎の童話のメッセージ性
-
浦島太郎
-
浦島太郎の亀は何者?
-
乙姫は何のために浦島太郎に玉...
-
★3人の駅員が居る話<国語の教...
-
あやふやな記憶
-
人前で話す機会が多いのですが...
-
ひとめぼれの人に いきなり告る...
-
ヤドカリが主人公の児童読み物で…
-
道徳の教科書に載っていたらし...
-
説教本か民話で象がでてくる話...
-
昔読んだ漫画の題名がわかりません
-
浦島太郎の玉手箱の意味は?
-
何か教科書に載っていた話なん...
-
日本むかし話「浦島太郎」のよ...
-
彼女の理解力と説明力がなさす...
-
他部署の人から話しかけられる
-
「何の」と「どんな」の使いわけ
-
「物語の要約」と「あらすじ」...
おすすめ情報
ご回答ありがとうございます。
今の掲示板と昔の掲示板を比べると、大きな違いは
・コミュニケーションの有無。
・大手専用となりつつある
といったことで、昔のような温かみのある人と人の交流が無くなってるのがやはり悲しいです。
数年前までこのサイトで40人くらいの小規模なサーバーをやっていましたが、その時の温かみが失われたと思うと悲しいですが、やはり時の流れは仕方がないものなのですね・・・