dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。

話の中にお面が登場する話を探しています。お面が登場するというのは、主人公がお面をかぶっている等です。

条件として
(1)知名度が少しはある。

(2)そんなに長い話ではない。

という感じなのですが、何かいいものはないですか?できれば「日本」または「中国」の昔話とか、物語がいいのですが。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

こんにちは。



日本の伝説でいくらでも出てくると思いますが、最初に思い浮かんだのが、酒呑童子の話。

下記サイトにありましたのでどうぞ。

参考URL:http://www.nohmask21.com/oni/densetsu02.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

参考URLまでつけていただいて、とても見やすいサイトでした。参考にしようと思います。

お礼日時:2004/12/16 22:55

 話というわけではないですが、中国の実在の人物「蘭陵王」はいかがでしょうか?日本にも伝わっていて、雅楽などにもなっています。



 以上、参考にしてくださいね、これで失礼します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

実在する人物なんですね。分かりました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2004/12/17 17:10

岡本綺堂の「修善寺物語」。


どちらの条件も満たしていると思います。
有名すぎる話ですみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

いえいえ。とても参考になります。

お礼日時:2004/12/16 22:59

『百器徒然袋 風』(京極夏彦・講談社ノベルズ)収録の「面霊気(めんれいき)」はどうでしょうか?


 短編ながら、能面の歴史についての蘊蓄もありますよ(もっともシリーズを通して読まないと分かりにくい部分もありますが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

難しそうな名前ですね。でも詳しく書いていただいていますので、検索しやすいです。調べてみますね。

お礼日時:2004/12/16 22:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!