
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
皆さんの回答拝見して遊んでいるうちに、ここにたどり着きました。
懐かしいお話ですね。
タイトルはそのまま「やどかり」です。
次々と殻を脱ぎ捨て、大きくなりすぎ新しい殻が見つからない。
志賀直哉の作品ですが短編集なので、何巻目に載っているかは?
図書館とかでお調べ下さい。
もう見つかっているなら良いのですが。
・・・って5月!?(笑)
感涙ですaki_uさん!
諦めずに待っていた甲斐がありました…なんて嬉しい…ありがとうございました。
志賀直哉だったんですね。
ネットで検索してみると、
http://www.mri.co.jp/top.html(三菱総合研究所Webページ)
の「MRI TODAY」1999.09.17のコラムに、
あらすじと考察が記載されているのを見つけました。
まさに、これです。やった!やったぞ!
次に図書館蔵書検索をしてみましたら、
改造社の「志賀直哉全集」第3巻に「宿かりの死」という作品が入っているのを確認しました。
(これがそうなのかどうなのかまだ未確認ですが…なにせこのお方は超多作^^;)
それにしてもメジャーな作家でよかった!これならきっと見つかりますね。
こんな古い質問を見つけてくださって、
重ね重ねお礼申し上げます。本当にありがとうございました!

No.1
- 回答日時:
この回答への補足
kantenさんありがとうございます。
図書館へ行って、お示しいただいた
エリック・カールの「やどかりのおひっこし」(偕成社)を読んできましたが、
残念ながらこれは全然別の物語です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ペット) 今ヤドカリが死んでいました。 3匹飼っていて、そのヤドカリは砂に潜ってて、多分脱皮しようとしていたん 1 2022/11/17 23:17
- その他(ペット) この前、飼っているヤドカリが殻から出ていました。(急いで霧吹きをしたら、殻に戻りました) ヤドカリは 2 2022/10/30 19:49
- その他(悩み相談・人生相談) みなさん思い出の国語の授業はありますか? 自分はヤドカリ探検隊とモチモチの木です 2 2022/06/17 22:17
- 生物学 ナメクジとカタツムリって違うんですか? ナメクジはカタツムリの家なしバージョンですか? カタツムリも 3 2022/05/30 02:25
- その他(ペット) オカヤドカリについて 2 2023/07/02 03:36
- エッセイ・随筆 大学の推薦で読書感想文800字があります。どんな本がいいでしょうか? 3 2022/10/10 22:57
- 文学・小説 小学生の頃読んだ小説のタイトルが思い出せません。助けて下さい。 1 2022/05/07 04:25
- ホラー・ミステリー ある邦画ホラー映画を探しています 1 2022/07/19 14:12
- 洋画 映画のタイトルが思い出せません。知恵をお貸し下さいませ! 4 2023/03/10 08:06
- プール・海水浴場 潮干狩りが出来る場所を教えてください! 1 2023/07/31 00:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
★3人の駅員が居る話<国語の教...
-
マイクラ掲示板、なんでこんな...
-
ヤドカリが主人公の児童読み物で…
-
説教本か民話で象がでてくる話...
-
乙姫は何のために浦島太郎に玉...
-
たなばたの話
-
浦島太郎の童話のメッセージ性
-
あやふやな記憶
-
日本むかし話「浦島太郎」のよ...
-
彼女の理解力と説明力がなさす...
-
ハート出版ってどんな会社ですか?
-
白雪姫は近親相姦していたので...
-
白雪姫の父親
-
他部署の人から話しかけられる
-
「残雪」は登場人物なのですか?
-
大きなカブの引抜き順番について
-
「何の」と「どんな」の使いわけ
-
オープンエンディングって何で...
-
マルガレーテとグレートヒェン
-
何故義母は他人の話は聞かない...
おすすめ情報