dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

無名な歌手と仮定しますが、無名な歌手からSNSで返事が来たとします。

是非ライブに来てほしい!と言われた場合、これは恋愛感情があるんでしょうか?

それとも営業の1つ??

最近は色んな物が売れませんから、色々努力するんでしょうがSNSでそこまでするんでしょうか?

ちなみにその人の太客でも無いし、フォローもしてません。

が、かなり長くメッセージでやり取りしてます。

自分のプロフィール写真は自分の顔で設定してます。

自分としては好意があるなら普通にデートしてほしいですが、相手もいきなり会うよりはライブ会場など自然な形で会いたいのかなとも思うけど実際どうなんでしょう?


男のバンドマンや芸人だと、遊び目的でこういう話はたまに聞くけども

自分は男で相手は女性なので、かなり稀なケースと思います。

A 回答 (2件)

営業一択だと思いますが。


有名歌手なら放っといても集客できますが、
無名な歌手は一人でも多く客を引っ張らなきゃいけないんだから、キャバ嬢や風俗嬢の如く営業かけますよ。
SNSで多数に向けて呼びかけるだけじゃダメ。
これはそうやって主さまのように勘違いしてくれる人を引っ張るための営業です。
当然主さま以外にも多くの人に同じ誘いしてると思いますよ。
普通のデートなんか誘っても「その日は〇〇があるからごめんね〜♡」って返されるのがオチです。

まぁ一番は『ただの社交辞令』の挨拶的返信、でしょうけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

でも向こうから来てほしいとは一度も言ってきません。 1年くらいやり取りしていて見に行ってみたいなと言ったら「来てほしい」と言われました。  

1年も金にならない人とやり取りするのですか?

お礼日時:2024/03/30 09:11

万が一の可能性も無い事も無いかもしれませんが、お察しの通りの営業努力だと思います。

自分も昔、地下アイドルにハマっていた頃に良くありました。

中でも九州のグループのメンバー全員がとても熱心で驚きましたが、その後そのグループは日本一になってましたね。懐かしいです。

恐らく他にも大勢のお客さんに同じようにしてると思いますので、あまりライブに行ける見込みが無いようならこれ以上はやり取りを長引かせない方が相手の為だと思います。

出来るなら是非ともライブに足を運んで実際に確かめてみるのも良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。その地下アイドルも返信がありましたか?

お礼日時:2024/03/30 04:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A