
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
新しいのを買うほうが良いですね。最近の服は修繕して着るようなものではありませんし、トレンドや服のくたびれ具合からもアウターなら3年くらいで買い替える方が他人からの評価(清潔感)は高いと思います。
本人こだわりのアウターなら他人の評価は関係なく着れば良いと思いますが。
No.1
- 回答日時:
洋服の修復は意外とお金がかかり、買った値段よりも高くなることがあります( ノД`)シクシク…でも、それでも修復する人の心理としては、その服に愛着があるかないかでするかしないかですよね。
私も昔に革のバックを購入したのですが、だんだんと革がいたんだり、剥がれたりと・・・・そんな時に修復をしようとお店に修復代金を聞いたところ、買った値段よりも高く、少し迷いましたが、その革のカバンには思い出があったので、お金がかかりましたが、修復しました。なので、タコ姫さんにとって、革のコートに愛着や思い出あるのであれば、修復した方が良いかと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/03/31 12:56
襟の形があまり好きじゃないのです。。。
とにかく修理せずに保管しておいて、来年着る頃までに新しいお気に入りをゲットできたら処分しようかな。このコートデパートで安くて売ってたんです。3万円しなかった。それなのに修理代は6万かかるんですよね。。。あと職場にエルメスは来ていけないので、そこそこのブランドのものを来年は買おうかなと思います。10万までにしておかないと、上司たちは意外にメーカー気づきますしね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報