No.7ベストアンサー
- 回答日時:
いえ、偽物のアプリで本物のアプリっぽく表示できる互換性のあるアプリという意味です
Wordの互換アプリならWordと似たように作った非正規のパクりアプリという意味です
No.5
- 回答日時:
「互換性ソフト」という物はありません。
恐らく別の何かと勘違いした単語でしょう。
(「互換ソフト」「互換性があるソフトウェア」など)
なお、簡易表示する物は「ビューワ」と呼ばれる「表示専用アプリ」ですので、質問のソフトとは別物になると思われます。
・・・
「互換性があるソフトウェア」ということであれば、データをそのまま利用可能な別のソフトウェアという事になります。
Windows11でお亡くなりになった「ワードパッド」は「メモ帳」の互換ソフトです。
No.4
- 回答日時:
パチ物のことですね
例えばOfficeとかに多いですが本物そっくりのソフトが中国等から出ていて安いです
最近ですとスイカゲームとかに近いでしょうか
しかし稀にレイアウトが崩れたり読み込めないないファイルなどもあり、互換性は完璧ではありませんのでビジネスでは使えないです
個人利用で、もらったファイルを開くとか、多少表示がズレても問題無い時とかに使う感じですね
No.2
- 回答日時:
AというソフトでできたことがBというソフトできる、という場合「BはAの互換性がある」と言います。
Aでできたこと全てBでできる場合「BはAの完全互換」といい、BはAでできたこと以外にもAにできないこともできる場合「BはAの上位互換である」と言います。
No.1
- 回答日時:
属性をそのまま違うソフトで使える。
例えば簡単な表計算ソフトApache Open Officeで作ったのを Excelでそのまま使える。計算式も使えるソフト。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サファリでキーワード検索する...
-
スマホのキャッシュをクリアす...
-
インターネットについて
-
雑談たぬきに投稿できない
-
Webサイト(此処gooなど)の文...
-
Yahooの検索する処の文字が残る
-
Safariの検索バーが表示されない。
-
ポッカキット(海外のグロいの...
-
Yahoo!を英字、日本語両方に設...
-
auの安心フィルターを掛けられ...
-
米国サイトへ行きたいのに、勝...
-
はてなマークやびっくりマーク...
-
Safariのipアドレスを非公開とは
-
中国エンジン
-
ファンタジーキッズリゾートの...
-
Wikipediaで、「!!」を文字列と...
-
先程、携帯でネットをしていた...
-
azureとはなんですか?
-
スマホのサファリがくっそ重く...
-
画面が自動で遷移します
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サファリでキーワード検索する...
-
雑談たぬきに投稿できない
-
スマホのキャッシュをクリアす...
-
ポッカキット(海外のグロいの...
-
Safariのipアドレスを非公開とは
-
Webサイト(此処gooなど)の文...
-
Yahoo!を英字、日本語両方に設...
-
インターネットについて
-
Yahooの検索する処の文字が残る
-
米国サイトへ行きたいのに、勝...
-
普通のサイト見ていたら こんな...
-
これが友達から送られてきたん...
-
Safariの検索バーが表示されない。
-
iPhone 不審な表示
-
auの安心フィルターを掛けられ...
-
中国エンジン
-
大学生で、そろそろ後期のテス...
-
Safariの容量 Safariの容量を確...
-
接続はプライベートではありま...
-
こういう女性の(できれば外国人...
おすすめ情報
互換とは?簡易表示と同じ意味ですか?
今まで何度もここでパソコンのワードが縦書きからスマホだと横書きになる話をしましたが,互換性ソフトの可能性があると言われました。そもそもワードで開いてないそうです。簡易表示のことですか?
今まで皆さんが簡易表示と言ってましたね
これの「表示」と「ダウンロード」で出てきていたのは「互換性ソフト」だったそうです。
ダウンロードからワードに切り替われば良いのですが。
互換性ソフトはWordに似たようなものという解釈であっていますか?
ダウンロードからは色々操作すると、Wordで開けるようになりました。
表示から開くのがこの写真のような互換性ソフト(簡易表示)であってますか?
青線で引いてる方の写真のダウンロードの方は色々といじっているとスマホのWordアプリに飛ぶことができるようになりました。