
今年のお花見名所は、過去最大の観光客数になると思います。デジカメやスマホ等で桜の写真を撮影する人が激増すると思います。その裏があります。写真屋さんのデジカメプリントが今までにないほどの高値です。Lサイズ1枚50~55円します。それを知らずに注文してしまう人が多数いると思います。外国人観光客もびっくりしますと思いますがどうでしょうか?写し過ぎでデジカメプリント1万円越えになる人が大勢出てくると思います。桜にうぬぼれて、写真を撮る人が多くなり、記録メディアもいっぱいになる人も目立つと思います。今年の花見での出費が過去最大になると思いますがどうでしょうか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
デジカメやスマホ等で撮影した写真はPCに転送するか、そのままにして画像を楽しんでいる人が多いと思います。
プリントしませんので出費が最大になるとは考えにくいですネNo.4
- 回答日時:
ごめん。
この数年、お店で写真プリントなんてしたことないや。価格が上がってることすら知らなかった。
スマホで取って、SNSで相互に送りあって、それ以上は
しないなあ。
No.3
- 回答日時:
個人が自宅などでカラープリンターで印刷するよりは割高かと言うことは、価格の高騰以前から皆わかっていることで、撮影した物全てをプリントにと頼む方も少ないかと。
そもそも今の若い人らは、わざわざ紙に印刷する習慣自体がなく、スマホでも見たい部分はピンチで拡大するなり、パソコン・大画面テレビに移しても自由に眺められますし、データとして持つだけでプリントなど滅多にしませんよ?
しかも大概はLサイズ○○円と店頭に表示もされており、自ずと計算するのでは?
写真のプリント代に限らず、飲食料代金も含めてあらゆる物の価格が高騰しているのは今に始まったことではありませんよ?
「何を今さら?」という方が多いのでは?
No.1
- 回答日時:
別にいいじゃないでしょうか。
モノを得るには費用が伴うという事を知るいいきっかけになります。
スマホやデジカメで「写真を撮る」まではタダ同然になったけど
これからはその先を考えてシャッターを押すクセがつくでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イルミネーションとルミネーション
-
3月は春ですか?
-
今年の花見見物の裏で・・・?
-
横浜市青葉区藤が丘近辺で車停...
-
桜は 癒やされますか?
-
名古屋の桜?
-
千葉県柏・松戸からの花見
-
桜。 癒やされますか? 朱鷺メ...
-
桜について 東京で来週の土曜日...
-
車の停止位置についての質問で...
-
東京23区内に戸建て住宅が無理...
-
公園のトイレでえっちしたこと...
-
八王子の公園でミヤマクワガタ...
-
日本語の「から」と「まで」
-
東京の公園 広さ ベスト5
-
場所を表す『於いて』の位置は?
-
逗子のカブトムシ採集ポイント
-
公園の来園者数はどうやって計...
-
彼氏に住んでるところを教えるか?
-
公園管理に関して
おすすめ情報