
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
お肉屋さんから昇格?した企業なので、
お肉は安いです、特にメガ盛りなどの大容量のものになるとグラム単価が安くなります。
その他、野菜・魚・米飯類などはプライベートブランドや提携ブランドの場合には合理的な価格の場合もありますが、メジャーブランドや他社ブランドの場合は合理的な価格とは言えない場合があります。
支払いは現金のみとなります。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/04/12 07:55
基本的にはPB主体で買っているので、実際に出店したら確認をしたいと思います。
近所のスーパーだと肉の値段が安いとは言えないので、こちらも気になりますね。
No.3
- 回答日時:
行ったことがあります。
肉など大容量のものが多く
安いのかもしれませんが
うちのように家族が少ないと
買いにくいですね。
業務スーパーに行くような人達には
いいと思います。
(家族が多いとか
食べ盛りの子供がいるとか)
No.2
- 回答日時:
ネット上で拾った情報ですが、「コストコよりも安い」と言われるほど、ロピアはコスパが良く、楽しくてお得なショッピング体験ができると言うことで、評判も良く、顧客満足度も高く、多くの人に愛されているようです。
因みに、「ロピア」と言う名前は「ロープライス・ユートピア」を略してロピアという名前になっているそうです。No.1
- 回答日時:
ロピアは、日本のスーパーマーケットで、以下のモットーを掲げています:
「同じ商品ならより安く」「同じ価格ならより良いものを」を提供すること。
現場主義と製造小売を活用して、高品質な商品をお得に提供すること。
ロピアは、全国85店舗を展開しており、徳用サイズの肉や魚、寿司などを提供しています。 冷凍してストックしておけば、節約にも大活躍することでしょう。 また、ロピアは東京都と神奈川県に多数の店舗を展開しています。
ロピアの目指すユートピアは「食生活♥♥ロピア」であり、ロープライスで高品質な商品を提供することを目標にしています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパーマーケットで働いてい...
-
既婚店員さん
-
タイミーでブロックされてしま...
-
好きなコンビニはどこですか? ...
-
店員さんには迷惑だったでしょ...
-
コンビニの対応
-
CR1632を置いてるコンビニご存...
-
袋いりますか
-
コンビニの女性について。 コン...
-
ロピア ってダイエーの二の舞に...
-
帰宅後に値引きされていないこ...
-
コンビニって、商社がバックで...
-
お米10キロ 8400円は
-
なぜコンビニはセルフレジにな...
-
コンビニのレジの後に並ぶタバコ
-
スーパーの自分で惣菜をトング...
-
セブンイレブンで働いてる方に...
-
勤めてるスーパーマーケットで...
-
visa割第7段の対象店舗に平和堂...
-
備蓄米食べましたか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報