dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メールソフトのThunderbirdを使用していますが、
先日突然メールボックスからすべてのメールが消えてしまいました。
運よく作成していたプロファイルをエクスポートしていたのでそのデータを使用して
インポート処理をおこなったのですが最新のメールデータが戻って来ません。
2024年4月にプロファイルを作成したのにエクスポートすると2022年と2021年の
メールデータしか戻って来ませんでした。

どうすれば2024年4月に作成したメールデータが戻ってきますか?
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

「Thunderbirdの機能を使ってZipファイルとしてエクスポートし、インポート処理もThunderbirdの機能から行った」ということでしょうか。



その場合、そのエクスポートしたZipファイルを任意の場所にコピーして、解凍(展開)し、出来たフォルダ内にある「Mail」フォルダを開き、「~.jp」や「~.com」等のドメインのフォルダを開き、「Inbox」ファイル(受信トレイデータファイル)を右クリックして、プログラムから開く選択をし、「メモ帳」で開き、「Ctrl」+「F」キーを押し、検索窓で「 2024」(半角スペース + 2024)を検索してみてください。

その検索で何もヒットしないなら、エクスポートデータ自体に2024年のメールデータは含まれていないかと思いますので、エクスポートの段階で失敗していた可能性があるかも知れません。

逆に、検索に沢山ヒットしたなら、エクスポート自体は成功している可能性もあるかも知れません。

その場合は、Thunderbirdが起動していれば終了させ、Windowsロゴのキーを押しながら「R」キーを押し、出た入力欄に、「%AppData%\Thunderbird\Profiles」をコピー&ペーストしてEnterキーを押し、出たフォルダ内にあるフォルダが、現在のプロファイルフォルダですので、それを一応、任意の場所にコピーしてバックアップしておきます。

そして、上記の現在のプロファイルフォルダを開き、エクスポートしたZipファイルをコピーして解凍して出来たフォルダ内にある、「Mail」フォルダがある場所の、全てのフォルダやファイルを、現在のプロファイルフォルダ内に上書きコピーします。

これで旧データが上書きコピーされたことになります。

Thunderbirdを起動します。

上記でも駄目なら、Thunderbirdを終了させ、現在のプロファイルフォルダを開き、中にある全てのフォルダとファイル(「Mail」フォルダ等)を削除して空にし、エクスポートしたZipファイルをコピーして解凍して出来たフォルダ内にある、「Mail」フォルダがある場所の、全てのフォルダやファイルを、現在のプロファイルフォルダ内(先程、空にした場所)にコピーします。

Thunderbirdを起動します。

これでも駄目なら、かなり厳しい気はしますが、Thunderbirdのバージョンを新しくしたり、古くしたりして試してみるのも一手かも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えていただきありがとうございます。
zipファイルから 2024を検索したところ
多くはありませんがちらほらと見つかりましたので、
手順通りに操作したのですが改善されませんでした。
最後の砦であるバージョンを新しくしたり、
古くしたりしてみようかと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2024/04/26 19:54

インポートして復元出来なければ難しいと思われます



パソコンがWindowsでシステムのバックアップで履歴をとっていたなら復元できる可能性はありますが、
通常は自分でしない限りは設定されていませんので難しいかなと思います

Thunderbirdアプリはフリーソフトなだけあり稀に壊れることがあるので、大切なデータなら定期的にバックアップをとるか、
標準のOutlookアプリの利用をオススメはします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昔から使用していた為、使い慣れてThunderbirdを選択していましたが
今回のタイミングでOutlookに変更してみようかと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2024/04/26 19:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています