
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
常識にも色々ありますからね。
いいこと、悪いことの判断だけなら
三歳児も可能です。
法的意味での、善悪の常識は小学校
高学年になれば身につくと言われています。
ここら辺りを出発点として
徐々に、高度な常識を身につけて
行くんだと思います。
No.3
- 回答日時:
身につくと言うよりもピークがそのくらいかと。
50歳くらいになると来た道を帰るような気がします。
90歳くらいになると学生と大差がないかと。
逆にはじめからおとなしい人は終身おとなしいと言うかずっと謙虚な気がします。
No.2
- 回答日時:
一般常識は、義務教育までで、と言えます。
学ぶ場は、家庭で、小中では道徳教科とか集団生活で。
社会常識と言うのは、人間社会における常識と言う事になるので、
集団生活が始まる小学校から、社会に出て働きながら、
と言う事になり、ず~っと学び続けることになると思います。
いつまで、と言うのは無いでしょう。
例えば、隣の公園の子供の声がうるさい、と言う苦情。
そして、その公園を閉めてしまう自治体。
なぜ、共存する社会を考えないのか。
社会常識を学び続ける必要があるのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイエットしてて、1日1食です。
-
20代始め〜40代始めまで彼...
-
通報されて知恵袋、利用停止に...
-
仕事を教える時に手を触れる
-
最も効果的な謝罪方法を教えて...
-
イケメンって基本美女とは付き...
-
おそ松さんは好きですか?
-
見たら、しんみりしてくる作品...
-
値段が安い湿布はあまり効かな...
-
たつき先生はトカラ列島で言い...
-
知恵袋、エラー番号F001で落ち...
-
2025年8月も地震があるかも知れ...
-
「ピンチがチャンス」って本当...
-
過去に知恵袋で悪目立ちした人...
-
3浪もして精神的に辛いです 私...
-
どう思いますか?
-
過去質問や過去回答は見えても...
-
地震あったし、津波も外国であ...
-
知恵袋を使うと、すぐ見つかっ...
-
同じ職場での掛け持ちについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車の停止位置についての質問で...
-
東京23区内に戸建て住宅が無理...
-
公園のトイレでえっちしたこと...
-
八王子の公園でミヤマクワガタ...
-
日本語の「から」と「まで」
-
東京の公園 広さ ベスト5
-
場所を表す『於いて』の位置は?
-
公園の来園者数はどうやって計...
-
彼氏に住んでるところを教えるか?
-
公園管理に関して
-
近所の小さい公園に女が一人で...
-
桜ノ宮公園で花火は禁止?
-
仕事帰りにひとりで公園でビー...
-
公園ってバイク乗り入れ禁止で...
-
結婚してから友達とどのくらい...
-
夜の8時くらいに公園で10分くら...
-
公園などに落ちている枝などに...
-
近所のくそババアについて
-
都市公園の面積を減らすことは...
-
公園のルール 老害のせいで 200...
おすすめ情報