
お世話になった方が入院されたということで、連休後半に木更津に見舞いに行くことになりました。
それを家人に話したところ、バーベキュー弁当かチャーシュー弁当が食べてみたいといわれました。
以前はバーベキュー弁当は木更津の駅弁だったし、千葉の万葉軒でも扱っていたはずですが、現在はどうなのでしょう。
調べたところ、吟米亭浜屋と豊島屋の店舗はわかったのですが、どこも微妙に駅から遠いようです、君津の豊島屋には駅から歩いて行ったことがあるのですが往復一時間近くかかりました。できればそれより近いところを教えていただきたいと思います。のんびりホリデーSuicaパスで行くので、君津より東京寄りの駅ならどこでも構いません(久留里線は対象ではないので除外)。
調べた範囲だと、浜屋は木更津駅前に売店があったはずですが閉店みたいです。また、10年位前、小湊鉄道沿線の桜を撮影に行ったとき、木更津や五井の構内でバーベキュー弁当を販売していた形跡があったし(売り切れだった)、五井の小湊鉄道への跨線橋でチャーシュー弁当を販売しているのを見た記憶もありますが、現在はどうでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
バー弁が買える「浜屋」の店舗は、木更津市内に以下の3店があります。
■木更津西口店
千葉県木更津市富士見1-10-24
スパークルシティ木更津南側
定休日:1月1日~1月3日
営業時間:10:00~無くなり次第終了
■朝日店
千葉県木更津市朝日3-10-19
イオンタウン木更津朝日1F
定休日:無休
営業時間:10:00~20:00
■文京店
千葉県木更津市文京6-11-17
定休日:1月1日~1月3日
営業時間:10:00~19:00
チャー弁が買える「としま屋」は木更津市内と君津市内に以下の4店舗があります(千葉県内には計12店舗)。
■新宿店
木更津市新宿7-2
営業時間:24時間営業
定休日:1月1日
■馬来田店
木更津市茅野165‐1
営業時間:5:00-14:00
定休日:1月1日・2日
■ 久留里店
君津市久留里137‐6
営業時間:5:00-19:00
定休日:1月1日・2日
■ 中富店
君津市中富936‐7
営業時間:24時間営業
定休日:1月1日
ありがとうございます。結果としては案ずるより産むがやすしで、入院されている方の息子さんが木更津から病院まで送迎してくれ、ついでに豊島屋と浜屋のお店に寄ってくれました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バス・高速バス・夜行バス 小湊バスに関し質問です 1 2023/03/08 18:46
- 新幹線 千葉県に新幹線は建設できないの? 12 2023/12/29 18:44
- 電車・路線・地下鉄 JR東日本の首都圏普通車グリーン料金体系の見直しについて 3月16日のダイヤ改正に合わせ、グリーン料 4 2024/01/18 18:22
- 電車・路線・地下鉄 JR東日本は、特急列車乱発しすぎだともいませんか? 5 2023/11/23 00:56
- 電車・路線・地下鉄 JR旅行 乗車券の買い方について 8 2023/05/20 21:32
- 新幹線 【鉄道】全国にある新幹線の駅の格付けランキングを作ってみました!皆様のご意見をよろしくお願いします。 1 2023/02/11 16:42
- 関西 京都、大阪一人旅のルートについて。 一泊二日で関東から遊びに行く予定で、 10:30京都駅着、ホテル 4 2023/02/10 10:39
- 新幹線 気象や事故などの影響で爆延の新幹線深夜到着 8 2023/08/17 05:27
- 電車・路線・地下鉄 東日本で新快速を走らせるなら総武快速線ですか? 3 2023/06/21 00:59
- 東海 一筆書き切符と乗り越しについて (JRの切符に詳しい方お願いします) 3 2022/05/11 21:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大田区蒲田は何かで有名ですか?
-
埼玉七不思議
-
川崎と横浜のどちらかに住むな...
-
5/22に東京へ旅行に行きます。...
-
東京、神奈川でポケモン好きな...
-
東京23区内で最も寂れている駅...
-
板橋区の本蓮沼駅と大田区の蓮...
-
足立区で駅前が最も栄えている...
-
足立区と大田区のどちらに住み...
-
大田区内で最も駅前が栄えてい...
-
練馬区、板橋区、杉並区、中野...
-
代官山と代々木上原ならどっち...
-
東京都大田区といえば?
-
茨城の水戸から東京の江東区に...
-
渋谷のショッピングセンターに...
-
関東地方への旅行を考えていま...
-
千葉市と船橋市と柏市どれが一...
-
GWに60代の母と80代の祖母が東...
-
茨城県で車なしで治安が良く住...
-
新横浜から近いホテル
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
横浜駅からディズニー行きのバ...
-
羽田空港 豊洲 大手町 市ヶ谷と...
-
練馬区、板橋区、杉並区、中野...
-
新幹線新横浜駅から大さんばし...
-
何故、山手線は練馬区、板橋区...
-
都会暮らしはいいねえ
-
東京都千代田区は、人が住むよ...
-
能登空港発羽田空港行の景色
-
田端から東十条って京浜東北線...
-
健康ランドについて。 質問 私...
-
都営浅草線、都営三田線、都営...
-
千葉市と船橋市と柏市どれが一...
-
練馬区、板橋区、北区、足立区...
-
神奈川県森戸海岸付近に戸建住...
-
横浜中華街に詳しい方に教えて...
-
50歳以降の人に質問です。昭和...
-
東京23区の外国人の人口を教え...
-
東京都大田区といえば?
-
板橋区と言えば?
-
私はほとんど民放を見ないので...
おすすめ情報