dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

発達障害の24歳です。私を含めて3人で旅行に行ったのですが、私は度々、一緒に旅行に行った2人に迷惑をかけて終いには「病気」「猿以下」など言われました。
今回の旅行で相手を不愉快にさせた3回の行動を簡潔にまとめます。

①一緒に旅行に来ていたA君に昼食を選んでいいと伝えて、車が発進。運転中だがお店を伝えられてなかった為、どういった店に行くのか確認すると、評判がとても悪いフードコートにあるラーメン店だったので、評判がいいラーメン屋があるからこっちにしよう!と我儘で変えてもらいました。

②次の日に、鹿児島の桜島観光に向かうためにフェリーのりばに向けて運転中でした。運転中に気がついたのですが、夜に向かう予定だったお店が把握ミスで先に桜島に向かってしまうと、間に合わない可能性がある閉店時間だったので、間に合わない可能性がある、その店はフェリー乗り場から数百メートルの範囲内なので予定を変更して、自分の把握ミスで本当に申し訳ないが、桜島よりも先にその店舗で昼食に変更しよう。と伝えた事。
この時点でお前昨日から学んでねぇななど強い口調で避難されます。
③自分が店を決めると空気が悪くなると思い、A君に店を決めていいと伝える。全員集まったタイミングで徒歩で食事候補の店がある繁華街へ向かう、どこで食べるの?とA君に聞くと少し車を走らせれば行けるチェーン店のラーメン屋だったので、もしかしたらこの近くに1番有名なラーメン屋があるのを知らないからチェーン店を選んだのかと思い、しかし、過去2回の出来事があり、言い方に気をつけて「ここの近くにいちばん有名な人気店があるよ。こういう店も選択肢にあるよ」と伝えました。

これを伝えた瞬間に2人はため息をつき激怒しました。「病気」「猿以下」などの言葉を言われ、せっかくの旅行が台無しと言われました。私は世間一般的に差別用語を使うことを正当化してもいいような程の事をしたのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 私は世間一般的に差別用語を使うことを正当化してもいいような程の事をしたのでしょうか?をなんで2人は怒るのか分からないです。に勝手に変換しないでください。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/05/20 20:53
  • ちなみに、「まぢ」「そうゆう」などの素敵な日本語を使うしまごんさんの回答は運営にてガイドライン違反認定をされました。少し突っかかった私に対して自暴自棄や知恵の遅れ等と指摘していたのにとても恥ずかしいですね。
    回答一覧を見ましたが、言い方を考えずに上から目線で回答をするという素敵な習慣を続けているみたいなのでこれからもがんばって欲しいです。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/05/24 15:30

A 回答 (2件)

してます、、、



私があなたと一緒に言った友人であれば、
さすがに腹立ちます。

猿以下、は少しだけ、酷いかもしれませんが、
病気、 は、合ってること、事実言われただけですけど、、、?

①あなたが昼食を決められなくて人が提案したところが嫌だっただけで、変えてもらう

②わざわざ観光で桜島へ折角観光へ行くのに、それも、あなたのミスで飲食展と桜島へ行く時間を変更する

③人に店を決めていいと伝えといて、違うところを提案する

これくらいな感じでもっと簡潔に出来なかったんですか?

つうか、差別用語でもなんでもない、
病気 って言葉は。

勝手にあなたが傷付いて、
あなたの友人が嫌がる言動したから、
そりゃため息もつくし激怒しますわ。

どー見てもあなたのせいで、
せっかくの旅行が台無し。
その通りじゃ無いですか。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昭和のおばあさんの回答は難解でとても勉強になりました。
「そうゆう」「まぢで」等の日本語を使う親にはなりたくないので、これからも学業を頑張ります。

お礼日時:2024/05/24 15:36

まあそうですね、発達障害を知っていて忍耐力のある人でないと怒りますね。


なぜ怒るのかわからないのは特性のためなので、ここでは説明しません。
なんで、なんでの嵐に答えるのもしんどいですからね。
私もそこまで忍耐力使う気ないです。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A