dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なるべく傷みにくいケアブリーチ剤、通販で買える物探してるんですが
おすすめありますか?

通販見てると
シュワルツコフ(schwarzkopf) 【医薬部外品】got2b ゴットゥービー ボンディング・ブリーチ

Kyogoku リッチクリスタル+ 髪が白くなるホワイトブリーチ 美容室専売品

この二つが出てきました
この2つがおすすめですか?

A 回答 (4件)

>美容院でやった時は美容師は“感じるだけ”とは言わなかったですね、軽減出来ると言ってましたが、どう言う事なんでしょうかね。



あなたが候補に挙げた製品と同じものを使ったんですか?
美容室専売品だからと言って知識とスキルを持った美容師並みの調合と施術があなたに出きるんですか?

「どういうことか」と聞くなら、その美容室で使った製品名と成分、調合割合等を全て記載してくださいな。

先にも記載ましたがブリーチ後の後処理をきちんとやってください。
これ以外言うことは無いです。
回答もらったことに礼を言うこともできず浅い知識しか持ち合わせていないのに理屈ばかり並べ立てるような失礼な人にこれ以上のことを教える気にはなれませんね。
販売側は売るために良い宣伝文句を書き並べますが、それを鵜吞みにするなら好きにすれば良いんじゃないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

通販で売ってる個人でも買える同じ商品ですよ。
どうやら美容師さんでは無さそうですね、浅い知識云々はそのままお返ししますよ。
軽減云々聞くのは愚問でしたね、色々と残念な方でした。

お礼日時:2024/05/28 18:41

>おすすめありますか?



無いです。

一般の人が購入できる市販品はどれもほぼ同じです。
ブリーチ後の手触りが良くなる成分が入っている製品もありますが、ダメージが少ないように“感じるだけ”で髪に与えるダメージそのもを軽減できるわけではありません。

ブリーチ後は髪がアルカリ性に傾いてキューティクルが開き更に傷みやすい状態になっていなす。
アルカリ中和剤でキューティクルを閉じ、トリートメントなどを行ってダメージが進まないようにすることが大事です。

↓アルカリ中和剤の商品例

キアラーレDO-Sアルカリオフ
https://www.amazon.co.jp/dp/B09QM3BFS2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

美容院でも使用している物も売ってますが、これもおすすめ出来ないのですか?
いわゆるプロ使用は通販でもいっぱい売ってますよね?
美容院でやるケアブリーチもダメージが少ない様に感じるだけなんですか?
美容院でやった時は美容師は“感じるだけ”とは言わなかったですね、軽減出来ると言ってましたが、どう言う事なんでしょうかね。
一応、前後処理は行おうと思ってます、ケアブリーチでダメージが0になるとは考えていないので。

美容師さんですか?

お礼日時:2024/05/23 18:56

痛みをおさえたとしても、頭皮にダメージを与え、将来の薄毛などにつながります。


経皮毒で体にどういう影響があるかもわからないので、わたしは妊娠を機にいっさいやめました
    • good
    • 0

BLEACH 自体が 髪と頭皮にとてもダメージを与える行為 なので 痛みにくいっていうのは難しいです



ダメージが少なく見えるだけで確実にダメージを受けています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

多少なりともダメージあるのは知ってます、痛みにくいってのは、その上で傷みを抑えるイメージですね。

おすすめは有りますか?

お礼日時:2024/05/22 21:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!