dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20代社会人男 【恋愛相談です】

大学の頃の先輩とLINEを1週間ほど続けまして、そろそろ食事に誘いたいなと思い先日『先輩はお酒って飲みますか?』と聞きました。
すると『人並みには飲めるよ(ニコニコの顔文字)』と返信が来たので次のLINEで食事に誘おうと思います。

ここで質問なのですが、お酒飲めますか?=誘いが来るかな?と勘づいたりしないものですかね??(実際、関係ない話から急にお酒飲める?のくだりに方向転換してしまいました...)

また、勘づいたとして興味ない男性から誘われているのだとしたら、お酒飲める?→あんま飲まない など、マイナスな返信になりませんかね??

質問者からの補足コメント

  • はんサンさん、回答ありがとうございます。
    ちなみにですが仮に誘いに勘づいている上で断るのだとしても、女性は飲めるよと返信するものなのでしょうか...??

      補足日時:2024/05/23 05:35
  • はんサンさん、再び回答ありがとうございます。
    それが大学では1回くらいしか授業が一緒になっていない人でして、面と向かって話した覚えはほとんどなく、コミュニティも全く違った人なのです。

    なので難しいなら即断られるのかなと思いまして笑

      補足日時:2024/05/23 05:51

A 回答 (3件)

お礼へ


女でも酒豪はいて(私だ)酒に誘われるとウキウキしますね。
まあこの人は誘ったら快諾すると思いますよ。
感触は悪くないと思います。
    • good
    • 0

お礼へ


人それぞれだと思いますが、私ならよほど困る相手でない限り正直に飲めるよと言いますね。
特に大学の仲間なら、みんなで飲み行こーとなった時ウソがバレるから飲めないとは言いづらいかもです。
    • good
    • 0

誘ってくれるのかな?ぐらいは勘付くと思う。


でも興味ない相手でも「飲めるよ」と言うと思う。
もしかしたら、いい酒あるけど飲めないからあげようか?ていう話かもしれないから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!