dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場の彼女持ちの男性に数年間、片思いしてます。

前は私からよくLINEして色々話したりして、多分向こうもその頃の距離感だと気遣いもあったというか、LINEしてて夜遅くなってしまっても「いつも楽しませて貰ってるから大丈夫だよ」と言ってくれたりして、バレンタインあげればお返しもくれてました。

そのうち、彼からもLINEをよくくれたりするようになってました。

バレンタインを喜んでくれてたりしたから、そのうちお返しも特になくなったのに、喜んでほしいというか、喜んでるところを見たいという自己満足のために、ついバレンタインや誕生日にプレゼントを送り続けてしまいました。
それがいけなかったのか分かりませんが…
あと、ついおせっかいみたいなことをしてしまったり…

なのでもう、そういうのは控えようと思ってるのですが。

最近は、向こうからはLINEも来ないし、私からすれば長く楽しくやりとりしてくれることもあれば、多分疲れてたりすると途中で途切れたりとか、その波が嫌で私からも連絡するのをためらってしまいます。

向こうも不機嫌な時とか、他の人には出さないのに私の前では露骨だったり、かと思うとめっちゃ話しかけてきたり、彼と一緒に仕事してた人から私のことをいじるような話しをしてたのとか聞くとまた嬉しくなるし、よく皆にお菓子配ってくれたりするんですが、数少ないのとか最後の1個真っ先に私のとこに持ってきてくれたりとか…仕事中も他の人には遠慮して手伝いとか頼まない人なんだけど、私には遠慮なく言ってくれる感じです。

嫌われてる訳じゃないんだろうけど、不機嫌なときの態度とか、たまに遠慮ない毒吐かれて、雑な扱いに傷つく時があります。
これは好きなの分かってて雑な扱いをされたり、めんどくさいと思われたりもされてるのでしょうか?

出来れば、よく連絡くれてたり、もう少し配慮のあった頃の接し方をされたいです…
もちろん付き合うとかが無理なのは分かってますが、仲良く話したりする関係でいたいです。

今さら、色々尽くしすぎ?てたのをやめても、あんまり変わらないでしょうか?
どうしたらいいでしょうか?

A 回答 (1件)

変わらないかもしれないですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2024/06/02 03:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!