
No.4
- 回答日時:
無作為に3個選んでしまうのはどうかと思います。
なぜなら覚えても使わなかったり忘れてしまうとせっかく覚えた労力や時間が無駄になってしまうからです。
そこでお薦めしたいのは、どんな関数があるのかをまず見て知っていって、どんな系統の、どんな働きをするものがあるのかの概要や大枠を把握し、これは自分が使いそうだとか、知っておいたら使いそうだというものを選んで覚えておくのがいいと思います。
エクセル関数は様々な用途のものがあり、単純なものから複雑なものまでその数や種類は多岐にわたります。
まずはただ合計するものとか、指定した数や文字列を抽出したりする単純なものから選んで、次に日付や文字列、数値などの書式の違いを伴う関数に進んでいくなどして段階的に使える関数を増やす方がいいと思います。
また、複雑な関数や難しい関数も、基礎的で単純な関数を覚えておいた方が理解が早くなります。
No.2
- 回答日時:
エクセルの関数もそうなのですが、アプリなどの機能を網羅的に覚える必要はないと思います。
使用しているときに、「今やっているやり方より楽で要領のいい方法ないなな」という場面があったときに調べて、使う、、というのを繰り返していると自然と覚えますし、忘れていたとしても、思い出す方法や調べたりする方法を開拓する方が様々なことに応用が利きます。
最近ではWindowsならば、CopilotやChatGPTなどのAIを活用するのが効果的ですし、Youtubeやこちらのような場所で必要な情報を探せるようにするとよいのかと思います。
最も必要なのは、「必要性」です。
何か日常でも仕事でもいいので、表などを作ったり、集計したりする、、というようなちょっとしたことを繰り返してみるとよいかなと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VLOOKUP FALSEのこと
-
【関数】【マクロ】売上X円以上...
-
【マクロ 画像あり】Exact関数...
-
空白処理を空白に
-
同じ名前(重複)かつ 日本 ア...
-
エクセルでフィルターした値を...
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
空白のはずがSUBTOTAL関数でカ...
-
excel
-
if関数の複数条件について
-
【マクロ】数式を入力したい。...
-
Excelで4択問題を作成したい
-
Excel 複数のセルが一致すると...
-
Excel 日付の表示が直せません...
-
表計算ソフトでの様式の呼称
-
【マクロ】既存ファイルの名前...
-
【マクロ】エラー【#DIV/0!】が...
-
【マクロ】実行時エラー '424':...
-
エクセルの文字数列関数と競馬...
-
エクセルに写真が貼れない(フ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
削除された動画
-
YouTubeの検索欄をクリックする...
-
Xiaomiスマホの左下のこれ消す...
-
エクセルで日誌を作る 月毎に別...
-
パソコンで検索画面だけが文字...
-
ps5で比較的最新のドラクエやff...
-
スマホ1台で稼ぐ方法ってありま...
-
Aviraのポップアップ広告を非表...
-
悩みを解決する方法を教えてく...
-
ポメラを使ってますが急にロー...
-
祈祷師になるにはどうすればい...
-
YMM4でビネットをする方法を教...
-
痩せる方法教えてください
-
最小公倍数の求め方
-
ち〇こでかくする方法おしえて...
-
普通に生活していて、人のえく...
-
アサイーの作り置きって可能で...
-
MMD作り
-
kindleのテキストをコピペする...
-
65×98を分配法則で解く方法を教...
おすすめ情報