dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

社会人3年目、僕が今年23歳で、お相手が26歳の方と先月付き合い始めました。

介護職、業種も一緒でお互い夜勤を含めた勤務でシフトもバラバラ、部署は違います。お互い今、実家暮らしです。僕は、日によっては家族に変わり家事もやったり、1人暮し経験ありです。現在、新車を購入して、月の支払いと車の費用を考え、今は、まだ実家の方がいいのかと思ってます。

相手は僕が初彼氏です。お互いに仕事で忙しい日もあり。彼女が1人でのんびりできる時間も作ってあげたり、デートは休み合わせ、月1での頻度にはなります。僕は会いたい気持ちで、いっぱいになるも、会う日までお楽しみにしてます。LINEも普段からあまりしないタイプのようで、必要以外はせず、そっとしてあげてます。

次のデート日近くまであんまりにもしないのも良くないのかとも思ったりもしますが、会った時にはお話いっぱいできています。今の調子で続けて行く感じで続けていく方がいいですよね?

実家暮らしなので、お出かけの方、メインになってしまうかと思うのです?彼女と話をしてみてですが、相手が人混み嫌いなタイプでもあるので場所や時間帯を見ながらドライブ等、平日に休みを当てたりとしてます。マンネリ化しないように上手く考えて行くつもりです。お互い実家暮らしで付き合う上で気をつけること等アドバイス頂きたいです。よろしくお願いします!

A 回答 (1件)

デート自体はお互いのペースがありますから何とも言えないですが、正直言ってデート少なすぎる!


濃厚なデートをすれば回数じゃ無いですが、寂しい思いはどうしょうもないです。
チャントしたデートしなくても良くて帰宅前の30分~1時間程度会ったりすれば進展が早くなると思います。

彼女の年齢が26歳なので結婚を意識していると思うので、彼氏としては後1年程度で結果を出した方が良いと思います。
それを判った上でのデートをする。
また、彼女自体結婚はしない雰囲気なら特に問題は無いと思います。
お付き合い引っ張って彼女の年齢が上がって厳しくならない様にしない為にも確認された方が良いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!