
マインクラフトのバージョン1.20.2のワールドにある建築物をコピーしてバージョン1.11のワールドに貼り付ける方法を教えて下さい
バージョン1.20.2のワールドにある建築物はバージョン1.11で使えるブロックでできています
ワールドエディットなどを使ってコピペしたいです
実はMcEdit2を使ってバージョン1.20.2で作成したワールドにある建築物を編集したいです
McEdit2はバージョン1.11までしか対応していないのでバージョン1.20.2で作成したワールドをMcEdit2で編集するには一度マインクラフトのバージョンを1.11に下げてバージョン1.20.2で作成したワールドをプレイする必要があります
そうする事でそのバージョン1.20.2で作成したワールドをMcEdit2でバージョン1.11のワールドとして編集する事ができるので
それをするためにマインクラフトのバージョンを1.11に下げてバージョン1.20.2で作成したワールドをプレイしようと思ったのですがワールドに入るとワールドが破損して全く違うワールドになってしまいました
なのでMcEdit2でそのバージョン1.20.2で作成したワールドを編集する事ができません
なのでそのバージョン1.20.2で作成したワールドにある建築物をMcEdit2で編集するには何とかそのバージョン1.20.2のワールドにある建築物をコピーしてバージョン1.11のワールドに貼り付けてその後McEdit2でそのバージョン1.11のワールドを編集すればいいと思いました
このやり方で編集するためにバージョン1.20.2のワールドにある建築物をコピーしてバージョン1.11のワールドに貼り付ける方法を教えて下さい
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
バージョン1.20.2のワールドから建築物をコピーしてバージョン1.11のワールドに貼り付けるための手順は以下の通りです。
WorldEditのインストール:
まず、Minecraftのバージョン1.20.2と1.11の両方に対応するWorldEditをインストールします。WorldEditはBukkitやForge、Fabricなどのプラットフォームで利用できます。
建築物のコピー(バージョン1.20.2):
バージョン1.20.2のワールドに入り、WorldEditを使用して建築物をコピーします。
//wandコマンドでWorldEditの木の斧を取得。
コピーしたい建築物の対角線上の2点を左クリック(第1ポジション)と右クリック(第2ポジション)で選択。
//copyコマンドで選択した範囲をコピー。
スキーマティックファイルの保存:
//schem save [ファイル名]コマンドを使って選択範囲をスキーマティック(.schem)ファイルとして保存します。
バージョン1.11のワールドにスキーマティックファイルを移動:
保存したスキーマティックファイルをバージョン1.11のワールドに移動します。スキーマティックファイルはMinecraftのworldedit/schematicsフォルダに保存されています。
建築物の貼り付け(バージョン1.11):
バージョン1.11のMinecraftを起動し、対応するWorldEditをインストールした状態でワールドに入ります。
//schem load [ファイル名]コマンドを使ってスキーマティックファイルをロードします。
//pasteコマンドで建築物をワールドに貼り付けます。
MCEdit2で編集:
バージョン1.11のワールドに建築物が貼り付けられたら、MCEdit2を使用して編集を行います。MCEdit2はバージョン1.11までしか対応していないため、これで編集が可能になります。
この手順を踏むことで、バージョン1.20.2で作成した建築物をバージョン1.11のワールドにコピーし、MCEdit2で編集することができます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- オンラインゲーム マインクラフトの建築高度限界は何ブロックですか? 最新バージョンの変更点を教えて下さい 1 2024/04/25 21:14
- ゲーム マイクラ利用規約について 1 2023/09/15 20:01
- サバイバルゲーム マインクラフトを一人でサバイバルやってます何個かワールド作ってサバイバル始めるんですけど家作ったり、 2 2023/10/21 19:55
- その他(ソフトウェア) Emacsメニューの日本語化について 1 2023/06/16 15:52
- ゲーム Java 版のマインクラフトでwindows11のパソコンなんですけど、友達から1.7.10のワール 1 2023/08/12 00:28
- Photoshop(フォトショップ) 動画編集 PremierPro バージョン24を使うとクラッシュする 2 2023/11/13 07:23
- ゲーム Minecraftのワールド内で、レッドストーン回路などを駆使してLSIや実際に動作するRAMやCP 1 2024/05/18 13:11
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbirdのツールバー・メニューバーの上下を入れ替えたい 1 2023/11/24 13:18
- 画像編集・動画編集・音楽編集 premior pro cs6のときのバージョンと今の現行版って相当違いますか? 1 2022/09/12 14:12
- その他(ソフトウェア) 2バージョンインストールしたソフトで、起動するバージョンの選択方法を教えてください 1 2023/09/06 08:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エーペックスをPS5でプレイ...
-
モバイル レース、ドリフトゲー...
-
『人喰いの大鷲トリコ』という...
-
短命? 元栓切ってたら火事にな...
-
ニンテンドーSwitchのインター...
-
lolができなくなりました。
-
steam返金について。 4時間プレ...
-
steam版 tomb raiderというゲー...
-
楽天モバイルのテザリングでモ...
-
オンラインゲームでのフレンド...
-
steamの一部のゲームがいきなり...
-
ドラクエ10オンラインを今から...
-
ff11 windows11にしてからの頻...
-
原神で人気なのは男キャラなの...
-
Switchのフォートナイトについ...
-
GT7、ps4のパドックの合流遅す...
-
モンハンワイルズ最低スペック
-
モンハンワイルズをプレイする...
-
ドライブゾーンと言う車のゲー...
-
自分はpcでゲームをしていてps5...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マインクラフトのバージョン1.2...
-
マインクラフトについて
-
8周年記念コイン
-
夏休み暇で面白いスマホゲーム...
-
詫び石
-
バージョン1.20.2又はバージョ...
-
マインクラフトをダウンロード...
-
コンプレッサーは吸引もできる
-
除湿機は横に寝かせても大丈夫...
-
出かける時にタイツ・スパッツ・レギンス...
-
マイクラの事で質問です。
-
コンプレッサーの補助タンク ...
-
このレベル上げ方法は卑怯かい...
-
荒野行動でメッセージで帰って...
-
海水魚のパクパク
-
cod mw2でランクマッチをしてい...
-
タイヤ用のコンプレッサーをエ...
-
スカイリムで吸血鬼になりたい...
-
実際に直接観る風景よりも、そ...
-
Ingressはオワコンですか?
おすすめ情報