
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
水道屋さんでオス2つメス4つ程度の物を作ってもらうのがいいと思いますが、ホームセンターで売っているもので作れると思います。
プラグとホースで二股を作ればいいと思います。
オスにはバルブもつけたほうがいいかもしれません。
運転と停止の圧力も調整したほうがいいかも。
100Vのコンプレッサーを同じコンセント回路から2台つなぐとブレーカーがトリップするかもしれません。運転電流の確認も必要かも。
回答、ありがとうございます。
タンクを作って、複数のコンプレッサーを使うということに興味を持ちました。 今現在、100vのコンプレッサーしかないのですが、今度使いたいエア工具が160リットル毎分なので、三相2.2kw以上のコンプレッサーが必要です。 専門家にも相談して、100vのコンプレッサー複数で使用環境ができないか聞いてみます。
お世話になりました。
No.3
- 回答日時:
私もたまに使用しますが、一回使用すると圧が上がるまでにかなり時間がかかります。
回りっぱなしになってしまうかもしれません。
インパクトのような一瞬の力が必要な工具には向きません。
圧力が多少は安定すると思います。
一回に使用できる時間は多少延びますが、待ち時間はかなり伸びますよ。
コンプレッサーをもうひとつつないだ方がいいかもしれません。
回答、ありがとうございます。
>コンプレッサーをもうひとつつないだ方がいいかもしれません。
この方法は、どういうふうに接続するのでしょうか? 一つのタンクに二つの入力を受けるジョイントが付いている物ってありますか? また、別な方式でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホを分解するのに分解専用...
-
スマホのSO-03Lの分解なんです...
-
トラクター中古を買いましたが...
-
空石積擁壁の上にある50年以上...
-
実家のトイレの壁にひびが入っ...
-
小さな蛇口に洗濯機用のホース...
-
これをネットで買いたい!洗濯...
-
混合栓の交換
-
便座の水パイプのジョイントの...
-
網戸ゴムの正しいサイズ。正し...
-
建具の障子の交換方法を教えて...
-
ホームセンターで売ってる防腐...
-
どの木材が良いか教えて下さい。
-
勝手口ドアの網戸の交換
-
壁の一部を塗りたい。
-
中古品の販売でクリーニング済...
-
【5尺脚立や7尺脚立をベンチの...
-
ガレージの気密性について
-
配管の音を緩和するには
-
賃貸物件にクッションフロアを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
除湿機は横に寝かせても大丈夫...
-
コンプレッサーは吸引もできる
-
2人乗りのゴムボートに空気を入...
-
タイヤ用のコンプレッサーをエ...
-
出かける時にタイツ・スパッツ・レギンス...
-
マイクラの事で質問です。
-
このレベル上げ方法は卑怯かい...
-
マインクラフトmodクラッシュ
-
海水魚のパクパク
-
銀、銅の融解について教えてく...
-
すとぷりメンバーのななもりさ...
-
マイクラPE iOS では今は影アド...
-
韓非子の注について
-
この人誰ですか?
-
吸血鬼はなぜ十字架を恐れる?
-
FFの最強武器のエクスカリバー...
-
マインクラフトの黄昏の森の配...
-
【最強の武器】1番小型で1番コ...
-
フォートナイトの最強武器はな...
-
帰省しているのですが、 6歳の...
おすすめ情報