
2016年に神社に行きました。
いざなぎのみことといざなみのみことを祀っているような神社だったと思う
(夫婦神を祀っていたと思う)。
その神社の賽銭箱を見ると、その賽銭箱の中が光っていた。
その賽銭箱はストーブが入っているかのように暖かかった。電源が賽銭箱に入るわけないけど
電源が入ったみたいに光っていた。このことはとても印象深い出来事だった。
今でもその賽銭箱の暖かさは思い出すことが出来るし賽銭箱の中が光っていた当時の光景も思い出すことが出来る。
だからその時の出来事が現実のものであるということを確信を持って言えることが出来る。
皆さんはこのことについてオカルト的に言うと何か意味があると思いますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゴリゴリ系って何ですか
-
布袋寅泰さんDJのNHK-FMミュ...
-
ロックとロックンロール
-
『ロックな生き方』ってどうい...
-
スノボ用ワイヤーロックのパス...
-
マザーボードからSATAケーブル...
-
「Slow Rock」などの意味
-
おすすめのパンク・ロック
-
デジカメ 久しぶりに使おうと思...
-
旦那がiPhoneにロックかけるよ...
-
しりとり部屋です! 暇な時に是...
-
邦ロック初心者です。ロッキン2...
-
バートンケーブルロックの使用方法
-
オーケストラや指揮が 日本人だ...
-
パンク・ハードロック等お勧め...
-
逆輸入バンド
-
スカorファンクでおすすめのバ...
-
あのちゃんさん大森靖子さんzoc...
-
「We are the world」をカバー...
-
Bigsby搭載ギターへのロックピ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報