
No.3
- 回答日時:
ゴリゴリというと、激しいメタルのことを指していることが多いと思います。
特にエクストリームメタルと総称される、デスメタル、ブラックメタル、グラインドコアなどです。メタルを聴く人でも、この手のジャンルに興味がない場合は理解しづらいかもしれません。また、あくまで感覚的なものなので個人差が激しいと思います。
パンク系はたしなむ程度ですのでよくわかりませんが、オールドスクールパンクやメロコアより、ハードコアで使うことが多いのではないでしょうか。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/09/05 11:15
デスメタルですか…さらにハードな感じですね。
結構いろんな音楽のジャンルで使われている言葉みたいですね。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
呪術廻戦1~17巻までの内容を説...
-
ロックとロックンロール
-
高校生でメタルが好きな人いま...
-
邦ロック初心者です。ロッキン2...
-
エクセルでシート保護した後に...
-
マザーボードからSATAケーブル...
-
ブラックラグーン15話の最後に...
-
大手のよくみるロック板のある...
-
ノートパソコンのセキュリティ...
-
オーケストラや指揮が 日本人だ...
-
YO-KING
-
ロック好きな女の子はキライで...
-
最も過激なパンクロックバンド
-
エクセル シート保護
-
Bigsby搭載ギターへのロックピ...
-
昔のグループサンズ 例えばザ、...
-
「世に万葉の花が咲くなり」の...
-
デジカメ 久しぶりに使おうと思...
-
リコーダーを使うロックバンド...
-
【急いでます!!】 ・BUMP OF ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報