
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
そのバネが「板バネ」なのか「コイルスプリング」なのかでも事情が変わってきます。
まあ、チカラ業で手直しできるのは確かですので、多少不器用な人でもなんとかなると思います。
それっぽい道具を使ってみましょう。
すでに回答にある「ラジオペンチ」や「しなりの少ないピンセット」などを使えば容易に手直しできると思います。
適正工具ではないのでお勧めはしませんが「とげぬき」や「毛抜き」でもできないことはありません。
元の状態を思い出しながら、対象の金属部分を曲げてみましょう。
No.4
- 回答日時:
先出のラジオペンチ
ペンライトと言う事は、狭所に有るスプリングですよね
スプリングの径や大きさも小さい物
スプリングの変形を、この手の道具で治すには
保持(挟んで固定)する物と加工(変形を修正)する物が必要
となると、2本は要る事に(スプリングだけに1本では修正困難)
スプリングだけ、ペンライトから取り外せるなら良いが
外せずに狭所で行なうには、至難の業
この様な、手間や苦労を考考慮すると、再購入を検討しても良いでしょうね
No.3
- 回答日時:
前の回答にありますが、ラジオペンチ等で直すことができますよ。
ただ、何度も直していると、バネが弱ってきて、接触不良が直らないとか、折れてしまうかもしれませんが。
本気で直そうと頑張るなら、リン青銅版を買ってきて、それをハサミ等で切りだして、はんだづけするなどして、接点を復活させる方法もあるかもしれませんが、手間と材料費を考えたら、新しいライトを買ったほうがいい気がします。
最近の小型LEDライトはUSB充電式だったり、昔の電球のものよりも、かなり明るかったりしますし、アマゾンを見ていると、千円以下でも販売されています。
まあ、製品はピンキリで、小さくとも1万円近いものもありますが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電池を入れる時にマイナス側の...
-
ライブのチケットを2枚で申し込...
-
前のライブグッズを持っていく...
-
チケット取ってしまいましたが...
-
大阪難波駅→Zepp Nambaまでの行...
-
ライブでの遠征だと観光はなし?
-
ライブのチケットについてです...
-
バンギャ、バンドマンの追っか...
-
ライブハウス(Zepp)での入場...
-
ライブハウスで起きたトラブル...
-
ジャニーズのライブって、スマ...
-
ライブにいきたいけどライブが邪魔
-
開場時間について
-
豊洲PITで整理番号が200番台だ...
-
社会人の方にお聞きします…ライ...
-
ライブの楽しみ方
-
Zeppで開催されるスタンディン...
-
ライブのチケットの整理番号は...
-
zepp osaka のスタンディング...
-
ブルーノート東京、移転以前は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電池を入れる時にマイナス側の...
-
ペンライトの上の部分が開けら...
-
数十年前に流行った、『ノーパ...
-
BTSのライブビューイングに行っ...
-
エビ中のライブに初めて行きます
-
そらるさんのLIVEにいくんです...
-
劇団四季『マンマミーア!』で...
-
アイドルのペンライトって、ラ...
-
嵐のコンサートのペンライトに...
-
westvのペンライトについてです...
-
twice のペンライトはいくらし...
-
TWICEのペンライトについてです...
-
富士急 戦慄迷宮について
-
ゆずのライブについて
-
地下アイドルの現場ペンラを乃...
-
東京ガールズコレクション(TGC)...
-
お正月のハロコンに
-
このタイプのペンライトどうや...
-
歌い手さんのライブについての...
-
BTS防弾少年団のライブに行くの...
おすすめ情報