
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
人によって、体型や楽な姿勢、どこに筋力がどれぐらいあるか違うので
家具屋で座ってみるのが一番だと思います
漫画家さんでも座るときついから立って描く人もいるぐらいですし
あと予算はどうなんでしょうか
本当に良い椅子などでプロの方が買うのは
10万円以上はするようなものだったりしますが
疲れにくい椅子で調整できるコクヨのインスパインとかはあります
肘掛けも後ろにずらせばあぐらもかけます
ただ結構良いお値段します
?si=5NzAgRu4om4UUtO6
それでも邪魔なら肘掛けなしのものから探すというだけでもだいぶ絞れます
尊敬する絵描きさんはコクヨのプントの肘無しを使ってました
ただ質問者さんはあぐらもかける方が良いと言ってますが
私からしたら、あぐらというのは腰が伸びる姿勢なので
腰痛持ちの私からしたら大敵の姿勢です
どうしてもと言うならMOGUなどを尾てい骨の下などに入れて
調整する必要があったりします
人によってそれぐらい合う姿勢が違います
あぐらなんて描いて絵を描いたら1時間後には立てなくなります…
なのでご自分で座って回って選んだほうが良いです
No.4
- 回答日時:
私はニトリなどで実際に座ってみることをお薦めします。
椅子やソファーは実際に座らないと自分に合っているかがまったく
わかりません。在庫なしが多いですが、展示品に座ってみるだけでも
いいです。型番だけ覚えてあとで通販で買えば良い。
あぐらをかく椅子って難しいね。フットレストがある椅子なら
No.1の方が挙げたようなゲーミングチェアですかね。
疲れないものはやはり肘掛け必須だと思います。
私はギター弾くので邪魔になるので、上にあげられるものを
使ってます。よくイラスト・マンガ描く人は低いテーブルに
座椅子みたいなの使ってる人いますよね?
座椅子みたいなゲーミングチェアもあります。あぐらもかけると
思います。
No.3
- 回答日時:
イスは1日中身体を支えますから、イスだけはいい物を選んだ方がいいです。
私のお薦めは以下。
https://www.kagg.jp/office-chairs/okamura/340644 …
とはいうものの高いです。
中古で充分です。
https://www.officebusters.com/series/okamura/con …
私は17年前、イトーキのレビーノというイスの中古を8万で買いましたが、15年使う事が出来、しかも全く不満がありませんでした。残念ながらこのイスはとうに廃番になっていますが、イスだけは高くてもいい物を選んで下さい。
No.2
- 回答日時:
No.1です。
書き忘れていました。ゲーミングチェアで胡坐をかくにはひじ掛けを外す(と言うか組み立ての時に取り付けない)と可能です。
私は、しょっちゅう立ったり座ったりを繰り返しますので、利便性のためにひじ掛けは取り付けています。
No.1
- 回答日時:
イラストレーターは存じませんが、座り仕事の多い診療医なんかは良くゲーミングチェアを使っていますね。
デザインの派手なのが多いので、少し恥ずかしいそうです。私も一日中PCに向かう事が多いので、真似してゲーミングチェアにしました。
普通は2~3万円するのですが、8,000円台の一番安いのを探し出して、そのままだと通気性や耐久性に難点がありそうですので、自動車用の補助部品を組み合わせて使っています。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0C347LLLX/
https://www.amazon.co.jp/dp/B08GC7FZHQ
https://www.amazon.co.jp/dp/B009YOKOMM
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
相鉄の12000系20000系
-
パーソナルスペース→仕事でPCを...
-
回転寿司店に入ったら、お客さ...
-
バスタ新宿で持参したお弁当を...
-
オフィスの椅子が上にあがる、...
-
大人が豆椅子に座るって恥ずか...
-
オフィスチェアの回転を固定したい
-
便の感染症について
-
木製食卓と椅子のぶつかり緩衝...
-
面接で座る位置
-
風呂イスの真ん中の穴は何のた...
-
不協和とはキャリア周波数がモ...
-
正座ができない場合の葬儀のマナー
-
座面の高さが30cm台のオフィ...
-
椅子の背もたれが曲がってしまう
-
小6くらいからなんですが、豆椅...
-
モンハンワイルズをやりたいの...
-
PC用セキュリティワイヤの机へ...
-
机の単位
-
ご飯を食べる前などに、テーブ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不協和とはキャリア周波数がモ...
-
相鉄の12000系20000系
-
回転寿司店に入ったら、お客さ...
-
便の感染症について
-
【グラングリーン大阪】付近で...
-
イスにぶつかられると不快で困...
-
パーソナルスペース→仕事でPCを...
-
長時間椅子に座ってて歩くとふ...
-
面接で座る位置
-
ベランダから椅子に座って風景...
-
オフィスの椅子が上にあがる、...
-
自分の椅子を勝手に使われた場...
-
小6くらいからなんですが、豆椅...
-
椅子に座ると足が痺れる
-
バスタ新宿で持参したお弁当を...
-
座面の高さが30cm台のオフィ...
-
木製食卓と椅子のぶつかり緩衝...
-
緊急!イスが回転して困ります...
-
茶屋などにおいてある椅子
-
折りたたみ椅子
おすすめ情報