
A 回答 (18件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.17
- 回答日時:
テレビで放映される幽霊のほとんどは偽物なので、視聴者が「怖い!」と感じるように印象操作するために白・赤・黒が効果的だからだと思います。
たとえば”白地にブルーのドット模様”だと、さわやかな印象なので視聴者が怖がりません。単なる印象操作だと思います。
No.15
- 回答日時:
結局それが厳格だったと言う証拠ですよ。
今時そんな色の服着るわけないだろって思うような服を着てますよね幽霊は。
結局例えば夜夜中に幽霊と思わしき女性が歩いていたとしたら、ワインレッドとか紫色とかそんな色だったら何色か分かりませんよね?
黒だったら下手したら見えない。
必ず白なんですよね。
見えるから。
後は女性と言えば長髪。
なぜなら後ろから見ても女性に見えるから。
髪の短い男性のような髪型の女性って後ろから見たら女性か男性かわからない、女性の幽霊を見たと言うのは必ず長い髪なんですよね。
No.11
- 回答日時:
No6さん素晴らしい。
仇討ち
自決時
白を基調
これは、日ノ本の歴史を学ぼう。
大昔の妖怪を、描く時に服装はどんなだろうかね。
和装だったりするだろう。
これもちょっとしたヒントとなる。
黒は、宗教としての色では相応な意味がある。
西洋と東洋。
赤は、そのまま血であるが復讐心・怒りの感情を表します。
それは、死の象徴としても一つです。
血とは、死生観に含まれる。
人として、密接であります。
過去の人が、西洋的服装だったならば
そうした形の幽霊として、現代でも扱ってたのだろう。
こう考えてみるのも一つ。
No.9
- 回答日時:
ユーチューブ動画のなれそめで、霊の見える子供が
多く、彼等にとって、区別できないそうで、
当然フルカラーでしょう。
霊だけ白黒だと、子供も判別できるのに・・・。
子供によっては、会話さえできるので、科学的に
研究してもらいたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
幽霊は色によって悪い霊か良い...
-
女性の生き霊の仕業?
-
霊が出現をした後に、水びたし...
-
白い霊と黒い霊は一体何なので...
-
九州で除霊をしてくださる方を...
-
真面目に質問したいのですが、...
-
霊がセックスを求めてきて‥
-
金縛りについてです 引っ越しを...
-
江原さん
-
家の中に霊道がある場合の対処法
-
心霊現象?頬を触られる 寝てい...
-
霊道について! 霊の通り道にな...
-
夜にお線香をあげると 霊って寄...
-
霊感がない人にもはっきりと見...
-
湿気が多い日に幽霊をみます
-
前世
-
ギャル?霊媒師が
-
幽霊というものは成仏出来ない...
-
ここ1、2年昼寝してると高確率...
-
子供のおもちゃのピアノが突然...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鎧に霊が憑くのか?
-
幽霊は色によって悪い霊か良い...
-
霊が出現をした後に、水びたし...
-
霊がセックスを求めてきて‥
-
九州で除霊をしてくださる方を...
-
家の中に霊道がある場合の対処法
-
真面目に質問したいのですが、...
-
「手」の霊は何を表しているん...
-
白い霊と黒い霊は一体何なので...
-
西尾由佳理
-
夜にお線香をあげると 霊って寄...
-
白い光を見ました
-
霊感がない人にもはっきりと見...
-
幽霊? 気づいたら窓が開いてま...
-
ギャル?霊媒師が
-
守護霊が見えないと言われがっ...
-
霊が見える方にお聞きしたいで...
-
霊の通り道に家を建てる
-
目をつぶると脳裏にはっきりと...
-
なぜ幽霊というのは昼間の喧騒...
おすすめ情報