重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

➕メッセージというアプリについてLINEとの違い、優位性を知りたい。
添付ファイルや写真の保存期間がLINEは7〜10日くらいで、開くことができなくなりますが➕メッセージの場合は期限についてはどうですか?

A 回答 (2件)

+メッセージは


・電話番号がわかる相手なら誰でも送ることが可能
・メッセージ(SMS)の機能追加&無料版の位置付け
・個人情報の収集をしておらずアカウント登録なしで利用可能
・画像の保存期間は無制限
・広告が表示されない
・スタンプ等は全て無料
・iPhone→Androidなど異なる機種間でのデータの移行も可能
・国産アプリでセキュリティ面に問題がない(LINEは韓国開発のデータ保管も韓国や中国にあり、漏洩問題が度々発生している)

この辺が違うところですね
    • good
    • 0

携帯番号だけで送信できます。


受信したデータは端末内に保存され、消されることはありません。
SMSの拡張版ですが、ネット通信なので料金は発生しません。

ただ、番号だけで送信できるので怪しい輩が詐欺に多用する連絡手段とも似ています。
なので拒否感持ってる方が多くいらっしゃいます。

なによりも『携帯番号』を相互に知ることが前提です。
滅多に変更しない携帯番号には様々な情報が紐づいています。
よほど信頼できる関係でなければ難しいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!