No.2ベストアンサー
- 回答日時:
声優志望者が多い理由には、次のようなことが考えられます。
声優や業界への注目度が高まっている
声優がタレントのような人気を得て、メディアへの露出機会が増えている
身近に声優を見ることが出来るようになっている
声優志望者数は全国で30万人ほどと言われています。しかし、声優としてデビューできる人数は1万人前後と言われているため、声優としてデビューできる確率は約3%です。
No.3
- 回答日時:
私は声優をしているというわけではないのですけど、
声優に憧れて志望したことはありました。
姉妹ともにオーディションも受けたことがあります。
(どちらとも声優になったわけではないのですけど…(^^ゞ)
そんな私(もしかすると妹も同じかな…?)の個人的な意見なので、
他に声優を志望される人や、現役の声優さんたちが
どうなのかはわかりません。(多分違うでしょうね~)
というわけで、あくまでも私の場合です。
私の場合は、変身願望の方が強かったです。
自分とは似ても似つかない、可愛いキャラや、
自分とはタイプの異なるかっこいいキャラや、
時には動物だとか、ロボットだとか…
そういうキャラの声が、もしも自分の声になったら…
自分がまるで、そんな素敵なキャラに変身したかのような…
そういうところに憧れていたのだと思います。
でも、今にして思えば、そんなただのなりきり体験をしてみたい
というだけなのであれば、コスプレと大して違いませんし、
別に私でなく、誰でもよかったわけですものね。
私が私として、そのキャラを生かしていこうという
仕事をする上では、この志望動機はあまりに幼稚だったな…
というようにも思っています。
No.1
- 回答日時:
「アイドルになりたい!」っていうのと同じような理由でしょうね。
昔の声優さんって、裏方さんという立場でした。
でも、日高のりこさん~林原めぐみさん~椎名へきるさんあたりを転換点として、声優さんの活動の場がコンサートとかいろいろと広がって、露出度がアップしました。
声優さんが、それまでの裏方さんじゃあないお仕事になったから、多くの方が声優をめざすようになったのでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
林原めぐみさんがネット上で叩...
-
声優のライブ後の帰宅について
-
ハチワレの声優
-
声優の水瀬いのりさん
-
声優白砂沙帆さんは何歳でしょ...
-
なぜ、中性的なキャラクターっ...
-
今のクレヨンしんちゃんって何...
-
日本声優事業社協議会に加入し...
-
声優の人と付き合うことができ...
-
薬屋のひとりごとの主人公の猫...
-
声優の起用におけるギャラ
-
声優受難
-
「ARC」から販売されているパブ...
-
声優を目指す理由は何でしょうか?
-
夏油と岸辺露伴は同じ声優だよね?
-
DVDトムとジェリーの日本語吹き...
-
自分のちいかわの新キャラクタ...
-
コブラの劇場版の声優何で松崎...
-
名前が似てる声優といえば 誰と...
-
ずっと思ってたんですけど、Hon...
おすすめ情報