
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>イヤホンジャックを廃止した
現在はブルートゥースが主流だからでは?
>MicroSDも廃止
ストレージはきりがないので、基本的にはクラウドの保存。多少画像や動画を編集できるように、またアプリをダウンロードすることも多くなっているので本体ストレージを大きくしているのではないでしょうか。
>この機種は何でイヤホンジャックもMicroSDスロットもスマホ本体に標準装備
みんながスマホに移行している中、ガラケー派もいたように従来の方式にもニーズがあるからではないでしょうか。
ブルートゥースもイヤホン自体に充電が必要ですが、イヤホンジャックなら必要ありませんよね。またSDスロットも電波がなくてもSDカードの中身を見ることができます。そういう利点が嬉しい人もいるからだろうと思います。
No.7
- 回答日時:
スマホの小さな筐体に載せられるデバイスは限られている。
バッテリーやカメラやストレージ等を強化しようとすれば他の何かを削らなければならない。
シリーズが進むにつれ少しずつ筐体が大型化し強化した機能の一部を吸収してはいるが、あまり大きくするとタブレットと変わらなくなってしまう。
イヤホンはBluetoothで代替できるし場合によってはUSB-CやLightninngからも出力できる。
No.6
- 回答日時:
個人的に、無線イヤホンが技術向上して、
音質面でも、NCでも、
もはや外出時に有線イヤホンなんてイラネって状態なんですよね
なんで屋外で使うスマホに有線端子なんてイラネーわなってのは思います
ただ最初はiPhone8か7からカットされたのですが、
これは基本的に「ティム・クックはジョブズと違い、音楽愛好家ではない」ということが大きな要因にも挙げられるでしょう
ジョブズは音楽大好き人間だったのですが、ティム・クックになって
Macの光出力廃止やiPodの開発終了、
挙句に「楽器を押しつぶす」広告まで作っていますので、
ジョブズのような「アートを愛する会社」から体質が変わったと見るべきでしょう
今現在もSONYのようなアート魂のある会社は有線端子のあるスマホを販売しています
No.5
- 回答日時:
イヤホンジャックは、水やほこりが侵入しやすい部分です。
イヤホンジャックを廃止することで、スマホの防水・防塵性能を向上させることができます。 特にアウトドアや水回りでの使用が多いユーザーにとって大きなメリットとなります。
No.4
- 回答日時:
Samsungと一括りできません。
複数のスペックが異なるチームが動いているのです。
全部バカ売れしませんので売れなかったものは
ディスコン=ディス・コンティニュー=廃盤
の繰り返しで凄まじい速度で動いているのです。
No.2
- 回答日時:
省けるところを省いて、他のところ(特にバッテリーかな?)を大きくしたいのだと思います。
Bluetooth接続が一般的になったことから、省かれているのでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
OCNどっとフォンの後継サー...
-
ocnモバワン音声SIMカード継続...
-
ocnで何枚までsimの申し込み出...
-
ワンタイムパスワード入力を90...
-
ㄟ(°_o)ㄏ^質問を出す上での心...
-
子供に携帯を持たせる
-
スマホのメールアドレス
-
OCNモバイルONEのSIMの動作確認
-
arrows we2プラスM06シムフリー...
-
dカードは年会費がいる
-
留守電サービスについて
-
Googleの2段階認証ができない
-
┃。画像が携帯電話の⦅アンテナ...
-
マイナンバーカードは申請中な...
-
今朝、スマホの着信履歴に +99...
-
携帯到着日教えて下さい
-
乗り換え後にocnのメールアドレ...
-
海外でドコモのスマホ使用方法
-
(-_-)/~^携帯電話がNTT-ドコモ...
-
通話
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
OCNどっとフォンの後継サー...
-
今朝、スマホの着信履歴に +99...
-
┃。画像が携帯電話の⦅アンテナ...
-
海外でドコモのスマホ使用方法
-
マイナンバーカードは申請中な...
-
arrows we2プラスM06シムフリー...
-
ワンタイムパスワード入力を90...
-
(-_-)/~^携帯電話がNTT-ドコモ...
-
通話
-
携帯到着日教えて下さい
-
乗り換え後にocnのメールアドレ...
-
ドコモメールにワンタイムパス...
-
留守電サービスについて
-
dカードは年会費がいる
-
スマホのメールアドレス
-
OCNモバイルONEのSIMの動作確認
-
ocnで何枚までsimの申し込み出...
-
スマホのアカウントを何個持っ...
-
子供に携帯を持たせる
-
ㄟ(°_o)ㄏ^質問を出す上での心...
おすすめ情報