重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

9/14に一泊で伊香保温泉に泊まります。
夕食無しプランなので15時にチェックインして少し休憩してから散策に行きつつ夕食を外で取ります。
17時~20時頃の伊香保温泉の実際の雰囲気や楽しみ方を教えて下さい。
一応、ネットで調べてはいるのですが実際に行った事がある人の感想をお願いします。

ネット情報ならこちらも色々と見ているので実際の雰囲気が知りたいです。
例えば軽井沢の旧銀座通りってネットでは良い事ばかり載っていますが実際に行ったらミーハー(死語?)な連中がワイワイと上っ面で楽しむ程度の場所だと感じた経験があり、ネット情報は参考程度で当てにならないと思っています。

質問者からの補足コメント

  • 何だか頓珍漢な輩が絡んできて面倒くさそうなのでBAを選んで終了します。
    教えてgooだけでしかイキがれない残念なヤツって本当に嫌ですね…

      補足日時:2024/09/04 13:21

A 回答 (3件)

宴会料理とかしか食べたことがないので


あまり外で食べるのはランチで行くか、お茶飲んだりとかしかしたことがないですが
基本伊香保の場合一度宿に入ると車でどこか出かけるとかはないです
宿から駐車場が遠かったりしますので
あと宿の位置ですね

福一とか千明とかの石段系
天坊、ひびきのの石段から少し歩く系
きむらから市川別館系などの石段の裏手のようなロープウエイ側系などの
位置が分かれてきます

石段中心に観光地になります
伊香保神社とかロープウエイですね天気が良く
日が落ちるまで時間があるならロープウエイで上がって
石段で降りてくる(結構歩きます)おりた神社のところで温泉饅頭で一休み
裏に回って河鹿橋まで行くこともできます

そんなに歩けないなら石段上がってきて
神社まで行き温泉饅頭です
(温泉饅頭日持ちしません、お土産でも翌日までのです自分のご褒美にどうぞ(食べたくなってきた))
御土産は石段の下にドンと温泉饅頭の湯気上がっているお店ありますので
帰りがけにどうぞ
(これは私はもういいです、たまに食べたくなるけど、石段上で食べたい派です)楽しんできてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
宿は石段がある一角の外れでロープウェイ乗場の近くです。
ロープウェイは見逃していました。
天気が良ければ乗りたいですが10日間天気だと曇り時々雨っぽいんですよね...
まぁ雨の石段も趣があるかなぁと想像しています。
温泉饅頭は母親と隣のおばさんが大好きなのでいつも買ってきます。
『伊香保温泉の温泉饅頭』という事で喜んでくれると思います。
伊豆長岡の温泉饅頭や草津の温泉饅頭も非常に喜んでくれたので...
(まぁ味なんてどこも一緒だと思いますが)
こちらの回答を参考にして楽しんできます。

お礼日時:2024/09/04 09:32

No.1ですが先祖の墓が榛名山の麓にある関係でほぼ毎年墓参りも兼ねて伊香保に行ってます。

余裕のあるときは温泉で一泊して帰るときもあります。それを踏まえて回答したのですが。

そもそも単なるいちユーザーである貴方が何で回答の良し悪しを判定できるのでしょうか。

運営ならともかく偉そうに一体何様のつもりなのでしょうか。愚か者が恥を知りなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分がメンドクセー人間だと理解しましょう。

お礼日時:2024/09/04 13:18

揚げ足を取る訳ではないですがココの書き込みも立派な「ネット情報」になってしまうのでは。



それに今はGoogleストリートビューのお陰で原住民しか知らないような細部の歩道さえもスマホで確認できてしまう時代です。残念ですが通しか知らないマイナーな場所などはもはや皆無だと考えましょう。

私なら普通に石段で縁日のような雰囲気を楽しむかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本語が理解できるならネット情報とはいわゆる情報サイトの事だと思いませんか?
これらの情報サイトでは良い事しか載っていないので実際に行った人の生の情報を聞いているんです。
別に通しか知らないマイナーな場所など質問していない事が文章から読み取れませんか?

>私なら普通に石段で縁日のような雰囲気を楽しむかな。

このような行ったことが無い人の適当な思い込みの意見は今回初めて伊香保温泉に行く自分と同じです。
だからこそ行った事がある人の意見を聞いているんですよ。
他の回答者様はこの質問の意図を理解して回答してくれています。
自分が残念な人間だと理解して、今後はこのような回答をしないようにしましょうね。

お礼日時:2024/09/04 09:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!